goo blog サービス終了のお知らせ 

フィリピン帰りのヨコピーノ

フィリピンの話題や自分自身の体験、自分自身が興味を持った事などを書いています。

マニラ首都圏ケソン市の昼火事

2025-04-29 11:52:45 | 事件・事故
おはようございます。

 昨日の日中、マニラ首都圏ケソン市

の倉庫で、火災が発生しました。

首都圏消防局の懸命の消火活動で、

無事に鎮火しました。






マニラ首都圏ケソン市の火災です。

マニラでは、火災が頻繁に発生します。

燃えやすい構造で、建物も密集して

いますので、火災が延焼しやすいです。


ビノンドの火災で11人死亡

2024-08-03 09:17:14 | 事件・事故
おはようございます。

 マニラ首都圏マニラ市のビノンド地区

555ヌエバ通り(旧ユーチェンコ通り)

で、昨日の朝、火災が発生しました。

マニラ首都圏消防局(the Bureau of Fire

 Protection - National Capital Region.)

によると、11人の死亡が確認され、

火災は午前10時3分に鎮火したと発表

されました。

 ビノンド地区は、世界最古のチャイナ

・タウンがあるところです。

第2次世界大戦前は、フィリピンで最も

栄えた地区でした。

火災で11人死亡と伝えるフィリピン

現地紙です。
















今朝のフィリピン紙のフロント・

ページです。

11人死亡の大惨事となりました。

お悔やみ申し上げます。

カビテ州の大火事

2024-07-16 09:36:14 | 事件・事故
おはようございます。

 マニラ首都圏のすぐ南にある、

カビテ州カビテ市のバランガイ5と

7で日曜日に大火災が発生しました。

約1200人の家族または3000人の住民

が被災し、現在、ダラヒカン小学校

に避難しています。

日曜日に大火災が発生したカビテ市

です。


火災の後、月曜日に現場を訪れる、

被災者たちです。






避難先の小学校です。


救援物資が届きました。

大火災で、困窮住民が大勢避難して

います。

マニラ市トンドの火災現場

2024-04-13 18:43:08 | 事件・事故
こんばんは。

 マニラ首都圏マニラ市のトンド地区、

イスラ・プティング・バトで今週、

火災が発生しました。

この地区は、低所得層が多く住む地区

として有名な所です。

マニラ湾に面した海水に影響を受け

やすい場所です。

潮が満ちて水没した火災現場です。

火災にあった住民たちが無事なものが

ないかを探しています。
貧困層の人たちが火災などの災難に遭遇

すると、大変困難な状況に陥ります。
悲惨な状態です。

救助、支援が必要です。