goo blog サービス終了のお知らせ 

フィリピン帰りのヨコピーノ

フィリピンの話題や自分自身の体験、自分自身が興味を持った事などを書いています。

シニガン・ナ・ヒーポン海老のシニガン

2024-06-09 16:21:06 | 料理
こんにちは。

 フィリピン料理、海老のシニガン

です。

 シニガンは、酸味の効いたスープ料理

です。

ヒーポンは、フィリピン語で、海老の

ことです。





シニガンには、豚肉、鶏肉、海老など

があります。

フィリピン人のソウル・フードです。

フィリピンのミートソース・スパゲティ

2024-06-07 15:12:39 | 料理
こんにちは。

 フィリピンのミート・ソース

スパゲティは、甘口で、独特の味です。

スーパーなどでは、フィリピン味と

そうでないのの二通りが販売されて

います。

フィリピン風のミート・ソース・

スパゲティです。



フィリピン風のスパゲティは、ファスト

・フード・チェーン店のジョリビーでも

販売されています。

フィリピン人の大好物です。

フィリピンのシニガン

2024-06-06 10:50:13 | 料理
おはようございます。

 シニガン(Sinigang)は、フィリピン

で主に作られている、タマリンド、

フィリピンでは、サンパロック

(sampalok)を用いた酸味のある

スープもしくはシチューです。

フィリピン料理を代表する料理の一つで

あり、類似の料理としてマレーシア料理

の「シンガン」(singgang)があります。

シニガンは現代ではフィリピン全域で

見られる料理ですが、元々はタガログ人

の間で食べられていた料理であり、

ビサヤ諸島やミンダナオ島で見られる

シニガンは味付けが異なり、主に

ショウガを加える事が多い。また、

一般的に魚醤を加えて作ることが多い。

 シニガンは伝統的にタマリンドを

ベースにして作る。

酸味を出す材料として、グアバ、

カラマンシー、スターフルーツ、熟して

いないマンゴーなどを用いることがあり

これにより様々なバリエーションが生み

出される。

タマリンドを加えたシーズニング・

パウダーもしくは固形のブイヨンも

また一般的に販売されている。

シニガンに使用する肉(魚肉、豚肉、

牛肉、エビ、鶏肉など)は、

タマリンド、トマト、ニンニク、

玉ねぎとともに煮込むことが多い。

この他に使用することが多い野菜

としては、オクラ、タロイモ、大根 、

空心菜 (kangkóng)、ジュウロクササゲ

("sitaw")、ナス("talóng")等がある。

フィリピン人の大多数は、味の

アクセントとして緑のキダチトウガラシ

を入れたシニガンを好みます。

Sinigáng sa Misô(スープのベースに
味噌を用いたシニガン)

Sinigáng sa Bayabas(スープのベース
にグアバを用いたシニガン)

Sinigang sa Mangga(スープのベース
に熟していないマンゴーを用いる)

Sinigáng na Isdâ(魚肉を用いた
シニガン)

Sinigáng na Baboy(豚肉を用いた
シニガン)

Sinigáng na Hipon(エビを用いた
シニガン)

Sinampalukang Manók(タマリンドの
葉を用いた鶏肉料理)

などがあります。

豚肉のシニガンです。



豚肉のシニガン、シニガン・ナ・バボイ

です。

フィリピン人のソウルフードの

一つです。

フィリピンの魚のから揚げ

2024-06-05 16:02:53 | 料理
こんにちは。

 フィリピンの魚のから揚げを紹介

します。

フィリピンの代表的な魚、ティラピア

のから揚げです。



ティラピアは、日本名は、スズメダイ

で、鯛の味がします。

この他に、イワシのようなガルンゴン

鰺のようなタマロンなどがから揚げに

して食されています。

アドボ・シトー

2024-05-31 11:09:47 | 料理
おはようございます。

 アドボン・シトーは、さやいんげんを

アドボ風に調理した野菜料理です。

お気づきかもしれませんが、肉でも野菜

でも、ほとんどすべての食材は有名な

アドボスタイルを使用して調理でき

ます。

チキンアドボ、ポークアドボ、

アドボンカンビン、アドボンプシット

は、これまでに紹介したアドボ料理の

ほんの一部です

このレシピで豚肉を使用することは

オプションです。

このレシピに豚肉を入れたのは、

肉食動物として認定されているので、

少し肉の味を加えるためです。

この健康的な野菜のレシピだけでなく

その栄養価だけでなく、インゲンから

アドボを作ることで、パクベット、

カレカレ、シニガンなどの料理で他の

野菜や食材によってパワーアップする

ことが多いこの野菜の自然な風味を引き

出します。

いんげんは好きな野菜の1つですか?

他にどんないんげん料理が好きですか?

アドボ・シトー、さやいんげんをアドボ

風に調理した野菜料理です。
いんげんと豚肉のアドボです。





色々なアドボ・シトーです。