goo blog サービス終了のお知らせ 

フィリピン帰りのヨコピーノ

フィリピンの話題や自分自身の体験、自分自身が興味を持った事などを書いています。

在フィリピン日本大使館が紹介する七味唐辛子

2025-05-21 11:06:59 | 伝統文化
おはようございます。

 在フィリピン日本大使館は、下記の

ような記事で日本の七味唐辛子を

紹介しました。

 七味唐辛子は、主に挽いた唐辛子を

ベースに7種類の材料を混ぜ合わせた、

人気の和風スパイスミックスです。

次回日本食レストランを訪れた際は、

ぜひお試しください!

【七味唐辛子】

七味唐辛子は、七味として知られる

人気の日本のスパイス混合物です。

とうがらし(粗挽き唐辛子)を

メインに7種類の具材を混ぜ合わせ

ました。

お店やブランドによって具材の量が

異なり、味が異なります。

七味唐辛子を作るのによく使われる

材料がいくつかあります。

 山椒、麻の実、胡麻、青のり、

紫蘇、陳皮、ケシの実、生姜、菜種。

七味唐辛子は味噌汁、うどん、牛丼

などの日本料理によく使われます。

七味唐辛子は、うどんや焼き鳥の

定番調味料として海外でも知られて

いますが、サラダやシーフード、

そして日本料理以外の料理にも合う

万能スパイスミックスとして、大きな

可能性を秘めています。

七味唐辛子を使ったカクテルも存在

します。

七味唐辛子を味わったことは

ありますか?

あなたの国で人気のスパイスは

何ですか?





在フィリピン日本大使館が紹介した

日本の七味唐辛子です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。