goo blog サービス終了のお知らせ 

「お祭り男」のブログ

東京都東久留米市 横井修のブログ。
NPO法人活動や教員活動などについて、取りとめもなく書いてみます。

放置自転車の回収

2010-08-20 22:12:56 | お祭り
夏祭りを来週に控え、会場となる広場や遊歩道にある放置自転車の回収が行われました。

回収する二週間ほど前に、放置されていると思われる自転車に調査中の張り紙をしていきます。そして二週間が経ち相変わらず放置される自転車を回収してもらいます。
回収は市役所の若手の方を中心に6人で来てくれました。例年だと100台以上の大量の放置自転車を回収してもらうのですが、今年は不景気のせいか自転車を大事にしているのか、30台ぐらいしかありませんでした。
それでも炎天下の中、大汗を拭きながら回収してくださり、街がまた綺麗になりました。感謝します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕立!

2010-08-18 21:27:03 | お祭り
夕方、夏祭りの打ち合わせをしているとゴロゴロという音とともについに来た!激しい夕立とカミナリ

毎年お盆を過ぎると夕立が増えますが、夏祭りにとって一番の難敵です。
夏祭りで踊りや太鼓、ダンス、新体操、盆踊りを披露する方々は、祭り本番に向けて何か月も練習をしています。2年前の夏祭りは二日間とも雨で、外部から来たチームの中には早々に帰路に着いたチームもありましたが、地元のチーム、連はどこも帰ることなく最後まで熱演しました。
幼稚園児でさえ全員の意見で演技を実施、それでも誰も風邪をひかなかったのは、気持ちで負けなかったからでしょう。

とはいえ、やはり良い天候の中で演技をさせてあげたいのは当然です。
みんなの努力の成果が十分に発揮されるよう、お天道様にもお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加者への説明会

2010-08-07 23:02:20 | お祭り
今日は夏祭りの第一日目に開催されるイベントの、参加者に対する説明会を開催し、相変わらずの猛暑の中、参加15チームの代表に集まっていただきました。

和太鼓あり、ダンスあり、新体操あり、盆踊りありと、まさに老若男女がパフォーマンスを披露します。その数600人以上。
特に地域の小学生や中学生は、この夏祭りの本番のために長い時間をかけて練習しています。少しでもいい環境で演技ができるように、そして安全に運営できるように委員会側としては細心の注意を払っていきます。

そして一番大事なのは当日の天気
せっかく時間をかけて練習を積み重ねてきても、当日台風でも来ようものなら台無しです。だからと言って、ここ数日のような猛暑では子供たちが熱中症にもなりかねません。
なんとか暑さもおさまり、良い天気の中で演技をさせてあげたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り実行委員会

2010-08-06 22:11:47 | お祭り
今日は第四回目の夏祭り実行委員会がありました。

例年4月ごろから、それぞれの地域やイベントごとに準備を始めますが、全体の意思統一を図るために実行委員会を開催します。
今回は最終回なので、ほとんどは今までの進捗状況や問題点の確認です。今から大きな問題が起きても、あと3週間ですので対処するにも限界があります。
幸い今日の会議で運営の根底にかかわるような大きな問題はなく、かなり細かいところまで確認することができました。

これから各商店もお盆休みに入ります。地域の住民も里帰りなどで不在がちになりますので、なかなか打ち合わせもできなくなるかもしれません。でも大きな流れとして問題がないことが確認できたので、今日の会議はおおいに有意義でした。
あとは細かいところまで、できるだけ詰めておいて本番当日に慌てることのないように、準備を進めようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挨拶回り

2010-08-03 23:03:34 | お祭り
今日から夏祭り実行本部の挨拶回りが始まりました。

真っ先に行ったのは、祭りの当日にお世話になる地元の警察、そして市役所、消防署。いくら準備を一生懸命やっても祭り当日にはどんなアクシデントがあるか予想できません。そんなん時に頼りになるのが、これらの方々です。
引き続き有力スポンサー様。資金がなければ、やはり大きな夏祭りの継続はかないません。地域のスポンサー会社は年々減り、一社当たりの金額も減る一方です。それでも、地域のためにスポンサーになってくださる会社には本当に頭が下がります。
今週は挨拶回りで時間を費やしそうですが、とても大事なことです。

全国で祭りが急速に減っているそうです。特に商店会に頼っていた祭りは中止に追い込まれているようです。
私たちは以前は商店会にかなり頼っていましたが、これからは無理だと判断して商店会と地域住民とで作る、街づくりのNPO法人を立ち上げました。
今年はその一回目の夏祭りです。なんとか無事に祭りが迎えられますように祈るばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする