ララちゃん家の 出来事

日々の 生活 

乗せ乗せシリーズ「パブリカ」

2008年11月29日 23時15分02秒 | ララちゃん
久しぶりに、予定のない日でした。

お洗濯に、もろもろの、整理に、貯まってるビデオ鑑賞に、ゆったりした時間を過ごしました。


         

         「パプリカ」乗せて見ました。





        『リュ シウォンクリスマスコンサート』

         

         12月23日、24日 東京ドーム

         チケット、手に入れました。
    
         毎日、CDで、聞いて、 楽しみにしています。

         

         『愛してる』

         
         

         『蒼天の愛』





タベストリー「クリスマス編」

2008年11月28日 23時42分22秒 | 趣味
朝のうちは、雨だったのが、すぐに上がり、いい天気になりました。



イチョウも、紅葉真っ盛りです。



今日も、講習会に、行きました。

「両面タベストリー」、先週の続きで、仕上げです。

      

   『クリスマス編』

     今年は、リースより、このミニツリーが流行とか。

     両面に飾るツリーと竹飾りを通す穴をあけ、ハトメをする。

     クリスマス用飾りのミニツリーに、リボン、ボンボンなどつけ

     ツリーの上にクリスマスベルを、飾りつける。

     ハトメの穴に通し、裏側でとめて、吊るす。

   『正月用』

     ロープを、紺地の中に、1周、綴じ付ける。

     正月用飾りは、竹マットの上に、和紙をはり、

     竹飾り縫い付ける。

     お正月になったら、お花など、活ける。



この地区センターでは、単発で、やりたいと思う講習会の企画が、多い。

今回の講師は、スタッフさん、昨日の和風ランプを教えてくださったのが、副館長さん、

もう一人の副館長さんは、ララのボーイフレンド「ウインデイ君」のお姉さん。

良く、参加してるので、スタッフとも顔見知りで、和やかに、うけられる。

「白幡地区センターの作品で、いっぱいでしょ」ト、いわれてしまった。






     

     帰宅時には、綺麗な夕焼けが、明日はいい天気でしょう。








★ 『和風ランプ』  仕上がりました。

2008年11月27日 22時31分51秒 | 趣味
雨が、しとしと降って、どんよりした空模様、ここ2,3日、急に寒くなりました。


2回目の「和風ランプ」の講習会です。

   バリバリに、和紙が乾いてました。

   中の風船のむすびめを、はさみで、切ります。


      

      面白いように、和紙からはがれて、しぼんでいきました。

   台の木を、焼いて着色してあるのを、ヤスリで、磨く。

   台の上に、ソケットを、つける。

     

   ランプの上下の部分、穴開ける。

     

   底の部分は、補強する。

     

   上部は、空気穴、綺麗に、穴明ける。

     

   電気つけて見ました。

       風船を取り除いたら、感じが、ぜんぜん違って見ました。

   勢ぞろい。

       

       

       お部屋を暗くして、みんなのを、灯して見ました。

       幻想的な、雰囲気です。

       やわらかい、暖かな明かりです。

初めてから、30分くらいで、仕上がってしまいました。

今回の作品は、簡単な作り方のわりに、

出来上がりが、想像以上に、素晴らしく、癒されました。

家のどこに、置こうか、

ララに邪魔されないで、壊されないようにしないと。。。。。。。。

  


      






大根乗っけ

2008年11月23日 23時04分59秒 | ララちゃん
今日も、快晴、抜けるような青空で、風もなく、のどかな1日でした。

早朝、公園掃除に、ララも久しぶりに出かけました。

       

      来る人、一人一人に、愛想をふりまいてます。

      皆に声かけられて、ララは、シッポびゅんびゅん、うれしそうです。

      畑やってる人から、大根いただきました。

      

      立派な葉つき大根です。

      乗せてみましたが、無理でした。

      家に帰って、切って見ました。

      

      大根部分は、安定が悪く、乗せられませんでした。

      葉っぱは、OKでした。








「地区センターまつり」の催しに、いよいよ出場する日が、来てしまいました。

PM13:00からですが、AM11:OO、集合でした。

近くの公園で、一通り、音楽にあわせて、練習しました。

われわれの出場の前が、若い人たちの競技ダンスの発表でした。

順番が、悪い。

いささか、意気が、下がりました。

が、気を取り直して、踊りました。

衣装も、今回は、各自それぞれ違ったものに、しました。

最初は、観客前で、緊張しましたが、そのうち、楽しく踊ること出来ました。

7曲、何とか、踊りきりました。

最後は、『神奈川音頭』を観客も、交えて、踊りました。

練習の成果を出し切り、皆、満足、ほっとした顔になってました。

ララママの勤め先より、何人かが、見に来てくださったり、友人も、声をかけていただき、ありがたいことです。ありがとうございます。

終わった後、打ち上げがあり、大いに、盛りあがりました。

お疲れ様でした。




     






トールペイント

2008年11月22日 21時59分55秒 | 趣味
今日は、あたたかい1日でした。

久しぶりに、ララを、シャンプーしました。

「お風呂に入ろう」と、いうと、走って、風呂場に、直行です。

こちらの言うこと、ちゃんと、わかっています。

風呂場の中で、シッポぶんぶん振って、足踏みして、待ってます。

お風呂大好き、大人しく、ララパパに、洗ってもらってます。

ララママが、タオルもって、外で待ち構えて、拭いてあげます。

拭き終わると、興奮して、家中、駆け回ります。

真っ白になって、気持ちよさそうでした。

じっとしてないので写真は、撮れずじまいです。







旅行前に、『トールペイント』の講習会で、出来上がった作品です。

「表」

       「裏」

これも、表と裏で、2通り、楽しめる絵を、描きました。

早速クリスマスの飾りの中に、加えました。

★ 「リバーシブルタペストリーを、作ろう」

2008年11月21日 23時25分21秒 | 趣味
風が冷たく、手袋、マフラーなしでは、外歩けない本格的な冬に、突入です。

今日は、午前中、編み物、午後から、タペストリーつくりの、講習会でした。




    リバーシブルタペストリーを作ろう

         『クリスマス、お正月用 飾り』

   

   紺の木綿地の上に、キルト芯をのせる。

   

   

   金のサテン地に、クリスマスリボンを、布地用のりで、貼る。

   

   紺の生地の植えにサテン地を置き、紺地の両側、折り返してまつって留める。

   紺地の上下の、つるし竹を通す部分を、折り返して、縫いとめる。



2回で、仕上げる講習会で、1日目はここまででした。

表が、クリスマス用で、この上に、つるします。

裏が、お正月用、タケマット,一輪挿しを、つるします。

ミシンで、縫えば、簡単ですが、 手で、ちくちく縫いました。

来週、仕上げ、

先生は「土台が、出来てるので、簡単にできます」と、言ってますが、

うまく出来るでしょうか。楽しみです。








ララを、獣医さんに、つれて行きました。

抗生物質のお薬、1週間飲んで、改善されたかどうか、お小水の検査です。

      

      

待ってる間、すっかり、リラックスしています。

結果は、白血球の数値が、少し多め、雑菌はないとのこと。

また1週間、お薬飲むことに。

体重は、28.20㎏(先週は 28.15㎏でした)

良く、食べるので、少し増えてます。











★ 『和風ランプ』つくリ講習会

2008年11月20日 23時16分00秒 | 趣味
11月というのに、厳しい冬、到来です。

急に、寒くなり、家の中と、外との温度差で、よっぽど気をつけて、

着るものの調節しないと、風邪ひきそうですね。


地区センターの「和紙で作る和風ランプ」作りの講習会に行ってきました。

先着10名の申し込みで、3人の参加でした。

講師の先生といっても、地区センターの副館長さんと、

スタッフの人が、一人つき、まるで、個人授業状態でした。

 

材料。。。。和紙、のり、筆,フウセン、

          台になる直系10㎝ぐらいの、どんぶりか、マグカップ持参。

作り方

     1、風船、膨らます。

     2、風船を、台のカップに乗せる。

     3、和紙を、細かく手で、ちぎって、くしゃくしゃに、もむ。

     4、のりを、お湯で、溶く。     


     

     5、風船に、筆で、のりを、塗る。

     6、和紙を、貼り、張った和紙の上にも、のりぬる。

     7、隙間なく、和紙を貼る。

     

     8、1重に貼れたら、下の、風船が見えてる透き間に、和紙を2重にはる。

     9、2重貼れたら、色の和紙を好みで、ちりばめる。

    10、色の和紙貼れたら、薄手の和紙を、上から、全体に貼り、

       のりを前面に、塗って、落ち着かせる。

     

    11,1週間、乾かす。

     

来週、風船を割って、上にm空気穴を開け、下に、電球部分も、空ける。

それぞれ、模様が違うと雰囲気が、ずいぶん変わります。

電球入れたら、どうなるか、楽しみです。

      




1番の寒さ。

2008年11月19日 23時47分31秒 | Weblog
この冬1番の寒さだと、いう。

コタツもだして、すっかり、冬模様です。

コートに、マフラー、手袋で、仕事場へ。

職場では、日当たりが良いせいか、暖かく、冷房をつけてました。

動き回ってるので、半袖で、充分です。

部屋と、外との温度差が、あるので、気をつけないと、風邪ひきそうです。


       

      なんていう花でしょうか?エンジェルトランペットに似ていますが。




雨の横浜

2008年11月16日 23時38分58秒 | 花バナ
冷たい雨です。 

すっかり冬の様子に、そまって、きました。



昨日は、午前中仕事、午後からウオーキング教室。   

毎年、今の時期、ウオーキング教室、総合高校で、実施されます。

ひさしぶりに、頑張って、ウオーキングしたので、今日は、筋肉痛です。

「ノルディックウオーキング」といって、スキーのストックを、両手に持って、

手をおおきく振り、大股で、膝を上げてのウオーキングです。

10分間を、3回、間に、柔軟体操します。  

10分間、歩くと汗びっしょりに。  

いい汗かきました。 




        
        「みかんも」、ちょうど、食べごろです。







今日は、来週の地区センターお祭りに出場するフォークダンスの

リハーサルが、ありました。

衣装つけて、入場から、退場まで、一通り、通して、踊りました。

1曲が、まだ完全に覚えてない、たいへんです。

30分間に、7曲、踊ります。

毎日曲だけは、ラジカセで聞いてるのですが、  

1週間に、1回の練習なので、なかなか、覚えてられないこのごろです。 

      

      「コキア」が、綺麗に色付いてました。






★ ソウル、最終日 その2

2008年11月14日 23時30分06秒 | 旅行
今日も、小春日和、風もなく、暖かく、気持ちの良い日でした。

御弁当持参で、編み物のお稽古、韓国の話で、編み物そっちのけでした。

もう1回は、韓国に行かないと、今回だけでは、行ってないところもあり、もの足りない、どこに行こうと、ああでもない、こうでもないと、またまた、話が盛りあがりました。

幹事さん、ご苦労さん会を、12月に入って、行うことも決めました。


                

    ソウル 最終日 その2 

何回も乗った地下鉄で、ロッテホテルまで、行きました。

ロッテ百貨店の開店時間、並んで待ち、買い忘れたもの(キムチなど)

買い足しました。

 「フレンチ トースト」 

最終日の、ブランチは、ロッテホテル「ベイシェラトンレストラン」にて

優雅に、ゆっくりといただきました。

この旅行で、1番、美味しくいただいたお食事でした。


ホテルまで、地下鉄1駅なので、徒歩で、帰りました。

暑くもなく、寒くもなく、歩くと、少し、汗ばむほど。

移動手段は、地下鉄ばかりだったので、ソウルの町、歩いて肌で、感じました。



PM13:30 チェックアウト。

   

荷物整理し、帰り支度です。

行きは、スーツケースの片側だけで、来ましたか、帰りは、満杯です。

   

友人と同じ色のスーツケースでした。

おおきいほうが、ララママのです。

行きは、15㎏だったのに、空港で計ったら、30㎏でした。

「まっこり」が、2本も入ってます。

楽しかったソウル滞在も、あっという間に、過ぎてしまいました。

 1日目   16,509歩

 2日目   18,383歩

 3日目   16,493歩

 4日目    8,621歩

良く、歩きました。

朝早くから、夜遅くまで。AMPM


昼食は、『韓定食』ガイドさんに、紹介してもらったところに送迎付きで、いってきました。



PM16;30に、ガイドさんと、迎えの車が来ました。

渋滞が、予想されるので、何でも、早め、早めの、行動でした。

PM 19:40 金浦空港発 JL8834便 

行きと違って席は、ばらばらでした。

      「機内食」

 (鯛飯,鮭、ひじき、えだまめ煮、しば漬け、烏賊飯)

日本食が、やはり美味しく、ほっとした時間でした。

うとうとしてたら、羽田でした。



あっという間の4日間でした。

精力的に、歩きました。

何事もなく、無事に、帰ること出来ました。

一緒に行った友人たちに、感謝です。

当分は、韓国の話題で、事欠きません。



つたない旅行記、お付き合いいただきまして、ありがとうございました。













★ソウル 最終日 その1

2008年11月13日 23時52分59秒 | 旅行
今日は、爽やかに晴れ、日中は、青空で、暖かでした。

お布団を、干したら、ふかふかに、なりました。

ララは、ちゃんとわかってます。

ふかふかの布団の真ん中に、気持ちよさそうに、寝てました。



1週間、薬飲んで、獣医さんに、いきました。

まだ雑菌が混じってるということで、また、抗生物質飲んで様子見ることに。

赤血球の数値、他のものは良くなってるとのこと。

外見は、至って元気、食欲は相変わらず、ものすごくあります。




続きは、明日に!








                

    ソウル 最終日 

われわれが泊まったPJホテル(プンジョン)から、Nソウルタワーが、みえました。



ホテルのキーは、カード式で、鍵にかざすだけの、最新型でした。





TVも薄型で、日本の、NHKと、 NHK衛星放送が、見られます。



PJホテルは、部屋も広く、日本語OK,スリッパは、用意されてるし、バスルームも綺麗だし、各階の廊下にはお湯、水、氷が設置されている。

ミョンドン地区(明洞)デ、中心地に行くにも、便のいいところにある。

結婚式が行われてたので、のぞかせてもらった。






これは、「ロッテホテル」での、結婚式の花輪です。

生花で出来ていて、30くらい、ロビーに、並んでいたのには、びっくりしました。

日本のように式に出られるひとは、正装ではなく、チマチョゴリ着てる人は数人で、普段着のような格好できていました。

ホテルの自販機「カップラーメン」

「お菓子」日本のお菓子のコピーのようなものまで。

「タバコ」ノ自販機。

「タスモ」の様なカードがないと、買えませんでした。



「銀杏」

こんなにびっちり銀杏が、ついてるの、初めて見ました。

落ちてはいるのですが、朝早くに、お掃除してる人を、みかけました。

踏んで、汚くなっていないで、においもしませんでした。



















 


ソウル 「韓定食」

2008年11月12日 21時56分43秒 | 旅行
ここ、数日、冬の寒さで、コートに、マフラーしての、お出掛けです。

今週は、予定が、びっちり入ってて、忙しい週でした。





   



                   

      『韓定食』

最終日のランチは、『韓定食』です。

韓国の宮廷料理、目にも、楽しく、野菜中心の、フルコースです。

    「かぼちゃのおかゆ」

   

   

    

    「海鮮なべ」

    「チゲなべ」

すき焼きのような味で、おいしく食べれました。

   

   

「白菜にお肉、キムチを巻いて食べてください」との、説明が。

白菜は、シンのところ、キムチ抜きで、巻いて?(硬くって巻けません)食べました。

   

    「きのこ、いかの煮物」

    「五穀米」「おこげ」

おこげは、中華のおこげを想像して、おいしそうかなと、期待してましたが、おこげのご飯にお湯を注いだだけのようで、一口食べただけ。

    「コーン茶」「メロン」

送迎サービスつきです。

値段も、何段階かありました。

6人で、396,000ウォンでした。

辛いもの食べなければ、美味しく、有名な韓国の韓定食、いただけました。







   


ソウル 「あかすり体験」

2008年11月10日 07時55分23秒 | 旅行
昨日は、午前中 フォークダンスで汗かき、午後から仕事だったもので、

良く汗、拭きもしないで、外にでました。

仕事場でも、汗かいて、終わってから、冷たい外気に、また、触れました。

そのためか、風邪気味に、早く寝たほうがいいと、アップせずに、休んでしまいました。

朝は、睡眠時間充分とったので、すっきりでした。









                  

     漢江エステ 「あかすり」 

PM8:00に、迎えの車が、ホテルまで、来てくれました。

初日に、迎えのガイドさんに、やって見ないかと進められてました。

『汗蒸幕』{ハンジュンマック)を、ドラマなどで出てくるので、

やって見たいと思ってたので、お願いしました。

行く前に、夕食を、「ケンタッキー」で、すませました。

ホテルの近くにありました。


      

お肉や、揚げ物も、食べたくないので、シュリンプドックに、しました。

ケンタッキーは、全国的に、同じ用法で、作られてると思いきや、

フライドチキンは、辛く、日本で食べるのとは、違ったようでした。


韓国の交通事情は、時間に関係なく、渋滞してて、 信号守らないこと、はなはだしい。

観光バスの専用道路が1斜線、あるのには、驚き、そのせいでの、渋滞も関係してるのか?

我先に、先を急ぐ様は、はらはらさせられました。

行きも帰りも、渋滞に、き込まれました。



 あかすり 初体験  6,000円也。(基本コース)

館内に入ると、クロのブラジャーに、パンツの人が数人、お風呂の前に、すわってました。なに?

部屋に通されると、全部、着てるもの脱いで、バスローブのようなものに着替えます。

4種類(ヨモギがつるされたリ、岩盤浴のように地面があたたかくなったところに寝る、汗蒸幕)のサウナに、はいります。



 汗蒸幕とは、

韓国では、万病に効く、民間療法として昔から伝わる伝統的なサウナ。

麻の布を、頭からすっぽり被ると、新陳代謝が、活発になり、

汗とともに、身体の中の老廃物を流してくれるというものです。


その後、シャワー浴び、ヨモギの風呂、ジャグジーの風呂に入りました。

そこで、クロの上下を着ていた人の登場です。

順番に呼ばれて、奥のベットに案内されます。

ベットが並んでてその境に布のカーテンが、おろされてます。

うつぶせになってと、お湯を、あびせられ、あかすりです。

手に、明かす利用の手袋はめて、体の隅々まで、

これでもかと、やってくれました。

胸に、手を導かれて、触ると、すごい垢です。

鉛筆を、消しゴムで消したものの数倍の多きさが、ぼろぼろと。。。。。。

体重量ったら、1㎏ぐらい減ってるのではと思うくらいでした。

シャワー浴びて、今度は、泥風呂にはいりました。

顔にも、泥をぬりつけました。

泥を、シャワーで流し、まだ、ベットに戻り、今度は、シャンプーです。

シャンプーが終わると、オイルを、塗っての体中のマッサージです。

石鹸で、オイルを、洗って、くれました。

シャワー浴びて、最後のお風呂です。

順番に、あがるよういわれ、シャワー浴びた後は、タオル渡され、

前だけ、自分で、ふきます。

後ろは、係りの人が、拭いてくれました。

バスローブのようなもの着て、部屋にもどり、ドライヤーで、頭乾かすように。

何か、ベルトコンベヤーに乗せられたように、次、次と、いわれるまま動きました。

汗蒸幕は、もっとじっくり、入っていたかった。

ここは女性専用で、次から次と、お客さんが来ます。

迎えの車が来るまで、しばらく、待たされました。

ホテルに、帰ったのは、PM11:00過ぎでした。

いささか、くたびれました。


















ソウル 仁寺洞(インサドン) 南大門(ナンデムン)

2008年11月08日 22時51分13秒 | 旅行
★ソウル旅行、続きです。

   仁寺洞 (インサドン) 

まるで東京の原宿のような、こじゃれたお店が、並んでいます。

あいにくの雨で、傘さしての散策でした。

ツアーで、1度、来ましたが、時間がなくって、下調べしておいただけでした。

この駅中のロッカーに、荷物預けました。



地下鉄「景福宮」---「安国アングク」--「鐘路3街チョンノサンガ」下車

「仁寺アートプラザ」

小さいお店が、ひしめくように、入ってるビル。

1つ1つのお店が、その店独特の手作り作品を、売っている。

ツアーで来た時、目につけていたいたものを、購入しました。

      

      押し花を、ペンダントへットにした、1点ものの、ペンダント。

      自分用で、この旅行の記念です。

      必ず、旅行したら、記念のもの、買うことにしています。

ゆっくり、見て見たかったが、すごい観光客と、傘さしてでは、思うように見て歩けませんでした。



     『南大門』 (ナンデムン} 

地下鉄「安国」--「忠武路(チュンムロ)ーー「会賢(フェション)」下車

ここは、上野の「アメ横」の様な所で、もっとごみごみした市場でした。

歩くと、「ほんとの にせもののバック、あるよ」

    「韓国のり、買わない」etc

と、声が、かかります。

ツアーで行ったとき、買ったという店に、案内してもらい、袋物、購入。

       

韓国に行った友人から、お土産にいただいて、絶対買おうと、思ってたものでした。


   

この靴下も、お土産でいただきました。

ブランドのコピー製品だったり、イビョンホン、ぺヨンジュンさんの顔写真が、ついてたり、丈夫で、安くって、30枚も買いました。1枚おまけしてくれました。

もっとゆっくり、じっくり見て歩きたい、市場でした。

   





サムゲタン

2008年11月07日 23時50分10秒 | 旅行
暦の上では、「立冬」なのに、暖かく、沖縄では、真夏日だったとか。



ララを、医者に連れて行きました。

薬もなくなったし、ここ2,3日、家の中で、おしっこするようになり、においが気になって、調べてもらいました。

ストラバイトは、出てないが、雑菌でているとのこと。

エコーでも、調べてくれました。

ララは、診察台の上で、お腹を上にして横たわされても、暴れることなく、されるままに大人しくしてるので、ほめられました。

結果は、膀胱に、石もたまってなく、異常なしとのこと、一安心しました。

別の抗生物質のお薬をだしていただき、1週間後に、また、見てもらうことになりました。

      








               

 ★ ソウル3日目続き。

 ソウル駅 「ロッテマートソウル駅店」 

 

地下鉄の駅から、ソウル駅に向かうエスカレーターの天井。

 旧ソウル駅。

ソウル駅のすぐ横にあるアクセスの良さと、一箇所でまとめてショッピングできる大型スーパーです。

友人にたのまれた「マッコリ」(どぶろく)、ゆず茶を、買う。

ビンでなく、ペットボトル、2リットルいり。



1階から2階に上がるエスカレーターが、カートであがれるように、広くなっていました。

見て歩くだけでも、疲れてしまいそうな、広いお店でした。



 景福宮(キョンポックン)



  ソウル駅ーー1号線鐘閣駅(チョンガク)乗り換えーー景福宮駅下車







500年の歴史を持つ景福宮は、朝鮮時代の「正宮」である。

正宮とは、王が、執務をとり、暮らした宮殿。

ソウルの5つの古宮の中でも、最高の大きさと美しさを、誇っているという。

地下鉄の駅から、地上に出るまでが、由緒ある宮殿であるのが伺えます。

あいにく、外に出たら、雨でした。

守門将の交代式を、見に来たのに、24,25,26日の3日間は、宮中儀礼式があるので、中止とのこと。

土曜日でもあり、この催しを見に来た人たちで、あふれていました。

外見だけ見て、あきらめました。



 『土俗村』(トソクチョン)







友人に進められた、本にも載っている「参鶏湯」(サムゲタン)のおいしい店。

雨の中、並んで、待っている列が、長い。

中が、奥が広くなってるので、そんなに待たないで、部屋に通される。

このお料理のみのお店です。

 サムゲタン

丸々1匹の鶏の中に、もち米、高麗人参,ナツメ、栗を詰め込んで、煮込んだ料理。

熱くって、汗拭き拭き、たべました。

一口目は、おいしいと感じましたが、量の多いこと、食べ進んで行くうちに、

癖のあるスープ(とんこつ味ににてる)、味に、飽きてきました。

半分も食べれませんでした。

日本で、食べたのがおいしかったので、味を、くらべてしまいました。




この後、『仁寺洞』----『南大門』 に、行きました。