ララちゃん家の 出来事

日々の 生活 

花と、ララ

2009年04月30日 21時38分32秒 | ララちゃん
4月も、今日で終わりです。

あっという間の1カ月でした。

昨日の「昭和の日」から、大型連休に入りました。

16日間、休みの方もあるとか。

いつも、連休の時は、どこに行っても混んでるので、どこにも行きません。

ララとゆっくり、過ごします。



どこの上かというと。

          

カメさんの上です。

カメは、ララの住んでる区のシンボルです。

うらしま伝説の、ゆかりの地、地名の「浦島町」、お寺さんがあったりします。
   「ベニバナシャリンバイ」

              「紫ラン」

           
                       「リップスチック」

                         

ララは、クンクン、クンクン、お花も、嗅ぎまくり。

この緑道も、ララのお気に入りです。

他の道を行こうとすると、「そっちじゃなくって」と、動かなくなります。

この先の公園が、大好き。

歩く速度も、早くなります。

つい、ララの言う通りに、変更する甘い親です。






メガネ、新調しました。

2009年04月29日 21時34分01秒 | ララちゃん
昨日は、上野の美術館の帰りに、実家に、寄りました。

実家にある芭蕉(バナナに木)に見事な実が、ついてました。

          

我が家にも、この子供もらって、ありますがまだ、実が、ついたことありません。

昔は、冬になると、父が、必ず、覆いをして、寒さを防いでました。

今は暖冬なので、そんなことしなくても、枯れないで生き延びてます。

実は、食べられるようには、東京の温度では、残念なことに、育ちません。






         

我が家には、植えた覚えのない「野イチゴ」の木が、おおきく育って、今年は、花、いっぱい、つけてました。

小さいころ、この野イチゴ、摘んで、食べた、甘酸っぱい味が、よみがえってきます。

赤く色ずいて、食べれるようには、いつ頃なるのか、楽しみです。







           

1週間前に「メガネ」作りました。

家で、テレビ見るときに、かけるメガネ、前のは、レンズが傷ついて、きれいにならないということで、作りました。

今日出来あがりなので、ララと、取りに、行きました。

ララは、終わるまで、外で、待ってました。

中から見てると、通る人に、なでなでされたり、声かけられたりしても、座って、おとなしくしてました。

お店を出ていくと、しっぽ、ちぎれんばかり振って、喜んでくれます。

こういうときに、可愛いと思うし、些細なことですが、幸せ感じます。








          




          



        




阿修羅展、ルーブル美術館展

2009年04月28日 23時16分45秒 | Weblog
上野へ、行ってきました。

風が、少し冷たいなか、大勢の人が出てる上野公園内の、東京国立博物館平成館、

   「国宝 興福寺創建1300年記念 阿修羅展」へ。

10:00に、待ち合わせして、入ったので、混んでなく、ゆっくり、見れました。

黒木 瞳さんのナレーターの音声ガイドで、説明聞きながら、まわりました。

奈良の興福寺で、この阿修羅像は、見てるのですが、

今回は、スポットライト浴びて、輝いてました。

また、ガラス戸越しでなく、上からと、後ろからも、拝観できました。

何度も大火災にあってるにも関わらず、この阿修羅像と、八部衆、十大弟子像の14体だけが、被災に免れ、1300年たった今、拝観できるなんてロマン感じます。

細くしなやかな6本の腕、3つの顔が、それぞれ表情がちがい、正面の穏やかな顔つき、華奢な体つきの美少年阿修羅様、いつまでも、見つめていたいお方でした。

     

ヴァーチャルリアルティによって、再現された中金堂と、阿修羅像の映像が、大型スクリーンで、上映されてました。

1時間強かかってじっくり、鑑賞しました。



表に出たら、もうこんなに、並んでました。

40分待ちだそうです。

            
 
待ってる人のために、日傘の貸出が、ありました。

気の利いた、いい配慮ですね。



国立西洋美術館で、「ルーブル美術館展」へ、美術館の梯子です。

ここは、15分の待ち時間でした。

     

目玉のフェルメールの「レースを編む女」フランスのルーブル美術館で、見てました。

何点か見たものありましたが、ほとんど、初めて見る絵でした。

          

本物を鑑賞でき、大満足。




2つもまわったので、お昼、とっくに過ぎ、おなかペコペコ状態。

食事は、写真撮るの、忘れてました。


たまたま、夜、NHKで、「プロフェッショナル」で、阿修羅像など、

奈良から東京に、運び出す日通のプロの仕事を、紹介してました。

お茶しながら、移動するのにどんなに大変かなど、話題に、なりました。

1日に、1万人もの人が、鑑賞するだけあって、魅力的な阿修羅像でした。

ナガミヒナゲシ

2009年04月27日 21時59分35秒 | ララちゃん








「ヒナゲシ」が、東横線の線路横に、群生して咲いてます。

ほんとの名前は、「ナガミヒナゲシ」というそうです。

銀行に、カナダ行きの、費用を、振り込みに、ララを連れて、出かけました。

まだ、日中は、それほど、気温、暑くなく、地面も、歩くのには、熱くない。

         

ボーイフレンドのウインディ君の家に、会いに行きました。

3/31に、10歳になったそうです。

人間で言うと、66歳とか。

いつもは、おとなしく、めったに、吠えたの見たことありません。

急に、吠えだしました。

電線にカラスが、とまってました。

カラスを見ると、必ず、吠えるそうです。

ララは、カラスだろうが、猫だろうが、無関心。

カラスは、飛んでいってしまいました。

ぴたりと、吠えなくなりました。

同じラブでも、いろいろです。






帽子

2009年04月26日 22時56分38秒 | ララちゃん
昨日は、1日中、雨、気温も、上がらず、寒い日でした。

今日は、朝から、からっと晴れたのですが、強い風が、吹いてました。

町内会の本年度の総会があり、ララママは、会計監査、ぎりぎりまで、領収書と、照らし合わせ、電卓たたき、まに、合せました。



        

        日差しが強いので、ララも、帽子かぶっての、散歩です。




「テッセン」が、もう咲いてます。



「ヤマブキ」




横断歩道で、信号変わるの待ってると、ギャル風の2人の女の子が、そばに、よってきました。

   「ララちゃんじゃない?」

声かけられました。

   「二谷小の卒業生です。防犯パトロールで、3年前に、毎日、会ってたよ」

きれいに、お化粧して、見違えちゃいました。

3年前だと、今、中学生か、高校生。

女の子は、変わるものですね。

ララは、キョトンとして、それでも、尻尾びゅんびゅん振ってました。















たけのこ

2009年04月24日 22時58分51秒 | Weblog
知人、おふたりから、たけのこ、いただきました。

採れたてで、米ぬか付きで、毎年、くださいます。

もうひとかたは、ご主人のご実家から送ってきたので、おすそわけと、ゆでて、くださいました。

さっそく、たけのこご飯と、煮ものに、しました。

         

ララは、ゆでて、皮を 剥いてるところを、そばで見ていました。

たくさんある、ゆでた皮を、捨てようと、ビニール袋に、入れておきました。

すきを見て、やわらかいゆでた皮、くわえて、逃げていき、食べてしまいました。

    「もう、ララちゃんたら」







     

我が家の「ラベンダー」満開になりました。

ご近所に方が、「この花、なんていう名前ですか?」

と聞いてきました。ラベンダーでも、少し変わりだねです。

     「ラベンダーストエカス “アボンビュー”」といいます。




   「ジャスミン」が、もう咲きほこってました。


          

         「なつつばき」満開です。春に咲くなんて。

                    

                     「紫ラン」

今年は、ほとんどの花が、早く、咲き始めてます。





花壇作り

2009年04月23日 23時01分47秒 | 花バナ
最近は、夜雨でも、朝には、やんで、気温も、上がり,良い天気に、なります。

午前中、公園の、花壇作りです。

暑いくらいで、紫外線対策、完全武装で、のぞみました。

ララも、日陰で、参加?してます。

          



     

          

                

いままで、チューリップが、植えてあり、終わったものは、取り除き、

前からあったものは、そのままに。

コリウス、マリーゴールド、スノーフレーク、サルビア、ゴールデンダラーなど、

夏に、強い花を選んで、植えました。

狭いわが町内の公園でも、花を植えることで、見違えるほど、華やかに、見えます。

みなさん、きれいに公園、使ってくれるのではないかと、期待します。


ララの誕生日

2009年04月21日 23時22分03秒 | ララちゃん
          

          

             「シャガ」


ララは、9歳になりました。

まだ、ドックフード以外の食べ物は、食べれません。

が、食欲もあり、元気も、あります。

     

     ななみちゃんより、「おやつは、食べれないから」と、

    折り紙を、折ってくれました。

     

   1年生の妹の、まみちゃんも、手作りのカード、書いてくれました。

登校時に、ララに会うことを、楽しみにして、こんなことまでしてくれるなんて、嬉しいことです。

   ななみちゃんは、1年生のとき、学校に行くのを、嫌がり、ララが、毎日、迎えに行って、行けるようになった女の子です。


         

     9歳の誕生日、おめでとう 



ララの誕生日なのにララママは、1日、一緒にいてあげないで、ごめんなさい。

午前中は、フォークダンスで、汗流しました。

そごうの展示会、今日が最終日、搬出でした。

あっという間の1週間でした。

発表の場があると、お稽古にも、熱が入りました。

まだ、お稽古の方とも、親しくお話しできました。

全員で、写真撮影し、後かたずけ。

スチックなど、たくさん売れた代金は、打ち上げに使います。

打ちあげ、12日と決まりましたが、残念なことにララママは、カナダに旅行中、欠席です。

大勢の方に見ていただき、感激しました。

ありがとうございました。







防犯パトロール

2009年04月20日 22時48分52秒 | ララちゃん
今日は、ララママと防犯パトロールです。

ララパパが、昨日より、町会長研修旅行で、 箱根に行って留守です。

          

          

          

ララのこと大好きな、ななみちゃんが、

     「明日、ララちゃんの誕生日でしょ、プレゼント持ってくるからね」と。

だいぶ前に、ララの誕生日いつと聞かれたことありました。

ちゃんと覚えていてくれたんです。

嬉しいことですね。

     

     仲良しの「マロンちゃん」

      

     マロンちゃん、肉球が、めくれて、家の中では、歩かないそうです。

     散歩には、包帯してだと、大丈夫だそうです。

     最初は、片足だけだったのが、両足に。

    何軒かの獣医さんに見てもらっったようで、先天的なものだそうです。

    お薬飲んでるので、狂犬病の注射もできないそう。

     ワンちゃんも、それぞれ、いろんなことかかえてて、心配が、耐えませんね。

    お薬が効いて、良い方向に向かって、治る事、祈ってます。

                    

当番

2009年04月19日 21時12分21秒 | 趣味
今日も、いい天気です。

公園掃除に、ララを連れて、そのあと、ララの散歩です。

桜も、すっかり散ってしまいました。

            「牡丹」

            「白い牡丹」

            「石楠花」

            「とげのないバラ。モッコウ薔薇」

            「マーガレット」

            「シャドーボックスのマーガレット」



午前中、そごうのシャドーボックスの展示会のお当番でした。

今日も、たくさんの方に来ていただき、旧交を、温められました。

5月のカナダに、一緒に行く友達と、息子さん家族、(お孫さんの女の2人が、ワンちゃんの作品、気に行ってくれ、写真も一緒にとりました)。

子供が、中学の時、役員一緒にやった友人、娘さんと来てくれました。

そのころ、小さかったお譲ちゃんが、お母さんより、背が大きくなって、びっくり。

そのころ、編み物教えていた友人も、お仕事の、合間に、駆けつけてくれました。

独身の頃、務めていた野村証券時代の友人たちも、昔に、かえって、話に、花咲きました。

国保の同僚も、何年かぶりに、お会いできました。

感激したのは、ブログを見てと、本名わからないけど、ワンちゃんの写真で、わかったと、来てくださった(K)さん。

みなさん、わざわざ、見に来てくださり、本当に、嬉しく、感謝いたします。

立ちっぱなしの4時間、疲れも忘れてしまいました。

ありがとうございました。



         




狂犬病注射

2009年04月18日 22時27分57秒 | ララちゃん
昨夜は、雨降ってましたが、からりと晴れ、気温も、上がり、よい天気になりました。

ララを、狂犬病注射に、連れて行きました。

          

かかりの人に、頭を、押えていてくださいと、言われましたが、

ララは、怖がることも、嫌がる事もなく、大人しくしてました。

          

かかりの方にも、

     「おとなしくって、おりこうさんね」

     
     「わんちゃんのお帽子、似合ってる」と。

注射受けに来ていた、ラブちゃんと、仲良くできました。

始めてお会いした方でも、同じラブを飼ってるということで、わんちゃん談義に、花がさきます。






          

久しぶりの「乗せ乗せシリーズ」です。

「椿」乗せてみました。









お稽古

2009年04月17日 22時48分48秒 | 趣味
昨日の天気とは、うって変わって、肌さむい陽気、いまにも雨が、降ってきそうです。

今日は、編み物のお稽古でした。

ブログ、休んでる間に、2枚の作品、仕上がりました。

       「ネックウオーマー」です。


     

今年は、家でも、編んで、がんばってます。

でも、袖を編むのが、大変で、「ベスト」専門です。

冬も、暖かかったので、暑がりのララママは、ほとんど、セーター着ないで過ごしました。

いまも、パイナップルのベスト制作中です。

その後の作品、昨日、編み物の友人、そごうに、来てくれて、夜のお稽古これから行くというので、

「いま何編んでるの?」と、見せてもらったのが、モチーフつなぎのベスト。

素敵だったので、さっそく、糸、注文してしまいました。


編み物の先生、友人が、そごうにシャドーボックス、見に行ってくださるというので、案内しました。

昨日、遅くまでかかって、仕上げた作品、持参しました。

     

今日も、このブースの作品、ほとんど売れてしまったそうです。

    

この作品も、販売してるものです。




     

お稽古中もいろんな話したのにもかかわらず、お茶しながら、取り留めのない話で、小一時間、過ぎてしまいました。

最寄りの駅、降りたら、雨が、降ってきました。






シャドーボックス 展示会2日目

2009年04月16日 20時56分39秒 | 趣味
「そごう」9階ダダにて、展示会、2日目。

午後2時から6時まで、今日は、当番です。

早めに、会場に、行ったら、すごい人です。



     


     ララママの作品「パピー」「花々」です。

ララママは、初めて、1年半、こんないい場所の作品展に出品させてもらい、光栄です。

他の長くやってられる、皆さんの素晴らしい作品を、見てください。

1つの作品、1年がかりかかって、制作しています。

とにかく、細かい作業、こつこつよく、作られたと、関心してしまいます。


    先生の作品です。



     













全部の作品アップできませんでしたが、素晴らしい作品、紹介しました。

お嫁さん、義姉様、職場の友人たち、国保の時の友人、編み物の友人、たくさんの方に来ていただきました。

即売品、一人2つずつ作ったものが、2日目にして、完売してしまいました。

即、皆さんに、追加で作るよう、言われました。

6時まで、人が、切れ目なく訪れてくださり、大盛況でした。

当番の3人で、夕食して帰りました。



        
      博多の「一風堂」です。

      いつも、行列ができるお店です。

日曜日、午前中、また当番です。

明日まで、作品、これから作ります。





シャドーボックス展示会「搬入」

2009年04月15日 23時45分09秒 | 趣味
昨日は、シャドーボックス、展示会で、そごうに、PM6:00、搬入でした。

        

        

決められたところに、一応、飾り付けました。

全体をみて、入れ替えたり、調節しました。

飾り付けてくれるのは、そごうの専門家がします。

      

      

     

だいたい終わったのが、9:00近く、先生の話(当番のときの注意事項)の後お開きに。

その時間まで、食事抜きでしたので、そごう10F「ゑびっすさん」にて、食事です。

        

いささか、疲れました。

初日は、行かれませんでしたが、何人かの人が、見てくださったと、メール入りました。ありがたいことです。

始めて、まだ1年半ぐらい、ララママの作品より、ベテランさんの素晴らしい作品、見てもらいたいです。

みんな、1年がかりかかって、仕上げた作品です。

まだ「シャドーボックス」は、知られていない、知らない人も多いようです。

大勢の人に、見ていただきたいと、思います。

シャドーボックス「薔薇」

2009年04月14日 15時54分48秒 | ララちゃん
          

          シャドーボックスで「薔薇」作りました。

         

         薔薇の花に、見えるでしょうか?

薔薇は、花弁1枚1枚、カッターで、切り取り、組み立て、重ねて行く。

きれいな形に、仕上げるのには、一苦労でした。

明日からそごうで、展示会、始ります。

この薔薇は、お当番に人が、胸に、ブローチとしてつけます、。

これから、そごうまで、搬入に行きます。