goo blog サービス終了のお知らせ 

日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

庭木の剪定

2024-11-19 21:22:37 | ガーデニング

予報通り寒い一日でした。

 

キウイの収穫で中断していた庭木(雑木)の剪定を再開しました。

つれあいが大きな樫やウバメガシを剪定したので、剪定枝がたくさん出来拾うのは私です。

軽トラに山盛りの剪定枝を2回分拾いましたが、まだまだたくさん残っています。

剪定枝を拾っていて癒されるのは、山茶花の花です。

ベビーピンクの花大好きです。

 

今日は寒い予報だったので、鍋にしようと決めていました。

そろそろ白菜が採れ頃になっているので、息子のところと2株初収穫しました。

今年は秋冬野菜のスタートが遅かったのですが、大きく育ちました。

今日はゴマ豆乳鍋でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も玉ねぎ仕事

2024-11-18 21:08:49 | 野の草花

昨夜の雨の滴が残っていましたが、朝から晴れました。

雨の影響で玉ねぎが植えられないかと思っていましたが、土の状態がよく残り200本を植えることが出来ました。

極早生玉ねぎを植えたところも草が生えています。

このままでは玉ねぎが草の覆われてしまうので、ここも草引きをしました。

夏も草に悩まされましたが、冬は寒くても草がたくさん生えます。

玉ねぎを植え、極早生玉ねぎの草引きをしても、まだ夕飯の支度まで時間があります。

大根や白菜、キャベツ、ブロッコリーの枯れた下葉を、病気予防のため取り除きました。

 

午後から冷たい風が吹き始め寒くなりました、明日は12月初旬の寒さになる予報です。

エアコン稼働中です、パジャマも冬物に変えました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩生玉ねぎを植える前に

2024-11-17 20:48:47 | 家庭菜園

今日の天気予報は曇りのち雨、午前中は晴れて暖かくなりました。

午前中はキウイの2級品と干ばつ果を出荷し、あちこちへキウイをお嫁に出しました。

 

午後は菜園仕事です。

予約していた晩生玉ねぎの苗が、キウイの収穫中に届いたのでそのままにしていました。

植えるところの準備が出来ていますが、植穴は草だらけです。

植える前に草引きをしました。

晩生玉ねぎは300本植える予定なので、草引きに時間がかかって100本しか植えることが出来なかったです。

明日は残りを植え、極早生玉ねぎを植えたところも草だらけなので草引きをします。

夕方から雨の予報でしたが、今雨が降っています。

明日は朝から植えられるか微妙ですね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もキウイ仕事

2024-11-16 21:13:34 | 農作業

お昼から雨の予報でしたが、9時過ぎから小雨が降り出しました。

 

キウイの収穫が終わりましたが、倉庫に籠ってキウイ仕事です。

まず小玉果をコンテナ込みで22キロに軽量し出荷しました。

次は2級品の選果をしをしましたが、低温貯蔵庫の荷受け時間は10時30分までなので出荷は明日になります。

お嫁に出すキウイはつれあい関係が6か所、私のところは4か所です。

これには名前を書いた紙を入れ区別しています。

追熟してお嫁に出すところがあるので、明日から追熟を始めます。

 

つれあいが友達のところへキウイを持って行きました。

帰りのお土産はあんぽです。

友達の近所の方があんぽ柿を作っているので、我が家にも届きました。

甘くてトロっとした食感が美味しいです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイの収穫が終わりました

2024-11-15 20:35:29 | 農作業

今日の天気予報h曇りのち雨。

雨が降らないうちのキウイの収穫を終えようと頑張りました。

今日の手伝いは嫁のMちゃん一人でしたが、お昼前に終わり午後はいつものように選果しました。

明日は今日選果したものを低温貯蔵庫へ入荷します。

摘果が不十分で小玉果があったので、明日1コンテナに20キロのキウイを計量して出荷します。

あと親類や友達のところにもキウイをお嫁に出すので、収穫が終わっても色々な用事が待っています。

今年のキウイは夏場の高温とカメムシの被害が多かったけれど、まずまずの収穫量でした。

 

晩生玉ねぎの苗が種苗店から届いて、植えるのを待っていますが少し先になりそうです。

キウイの収穫をしているうちに、菜園の野菜(青梗菜、アスパラ菜、ほうれん草、蕪)が採れ頃になり嬉しい悲鳴を上げています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする