goo blog サービス終了のお知らせ 

日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

久しぶりに柿畑へ

2018-02-16 20:08:38 | 農作業
ここ2、3日暖かい日が続いています。

はるみの選果やお出かけで、遠のいていた柿畑へ出勤しました。

つれあいが中谷早生柿の剪定をしているので、切り取られた枝を拾っています。

柿の枝もウッドチッパーで粉砕します。
(柿畑の写真を写していません。)


柿畑へはバイクで聞くのですが、暖かさに誘われたのかタンポポが花を咲かせています。
 
寒い時期の黄色い花は、心が和みます。


この暖かさが続けばいいのですが、明日からまた寒くなるようです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかった(^-^)

2018-02-15 20:46:02 | 日記
曇り空ですが暖かくなりました。

お昼前に出かけるので、少しだけ確定申告の用意をしました。


今日は学習塾を運営していた時の、同じ地区内の指導者のOG会です。

昨年はじめてOG会(こちら)をして、懐かしく楽しかったので、また声をかけてくださいと願いしていました。

一緒に行く予定の近くの友達が、インフルエンザで欠席になりました。

料理屋さんへ行くと3人が急遽欠席で、5人でランチが始まりました。
 
カメラを持って行ったのに、メモリーカードがPCでお留守番でした。

1品1品は少量ですが、次々料理が運ばれ満腹です。

大勢いると離れている人と話せないのですが、今日は5人だったのでみんなで話が弾みました。

中学校と高校が違っていた人が、私の中学時代の同級生と友達だったりして、みんなが繋がっていることが嬉しく感じました。

私たちの年齢になると、体力が低下したり、身体に不具合が出てきますが、今日はたくさん笑って若返りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー

2018-02-14 20:11:27 | 日記
朝の気温は-4℃、大霜の朝です。

でも良く晴れて暖かくなり、光の春を実感しました。


今日はバレンタインデー、つれあいにもチョコレートが届きました。

クラブハリエのハートブラウニーとリーガロイヤルのチョコレートです。

我が家はお家チョコなので、私も貰いました。


そしてマイチョコは

冬季限定のバッカスチョコとラミーチョコです。(安上がりです
アルコール類は全く駄目ですが、このチョコレートは大好きです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は猫になって

2018-02-13 21:13:50 | 日記
朝起きて 外を見ると、雪が積もっていました。
 
この冬一番の積雪です。

めったに雪が積もらない土地柄なので、雪が積もると犬のようにあちこち散歩するのですが、
今日は猫のようにファンヒーターの傍を離れません。

何もしないでゴロゴロしていたいのですが、そうもいかないのです。

農業所得の確定申告が近づいているので、領収書の整理をしました。



午前中はよく晴れたのですが、午後は時々雪が降ります。

午後は出かけました。

市役所へ行って税務課で、確定申告の原価償却について教えてもらったり、
3月に予定している旅行の買い物をしました。


柿畑へ行って、剪定した枝を拾いたいのですが、明日 明後日と午後出かけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイの選果の後は

2018-02-12 19:52:07 | 日記
薄っすらと雪化粧の朝です、和泉山脈は雪で真っ白でした。

時々雪が降り寒いけれど、貯蔵庫ではるみの選果をします。
 

お昼前過ぎの選果が終わりました。

出荷を待っているはるみのコンテナです。



選果が終わった後は、近づいてきた確定申告の準備をしました。

まず、医療費の計算をします。

昨年よりはほんの少し減りましたが、年相応に(?)たくさん使っています。

22日と23日に市役所の支所で申告できます。

それまでは数字との格闘です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする