goo blog サービス終了のお知らせ 

日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

キウイの花

2017-05-17 21:25:02 | 農作業
今日も朝から、花粉用の雄花の雄花を採ります。
 
コンテナに半分くらい採れました。
明日咲くくらいの蕾が、花粉が多く取れていいのですが、花が咲いているものも採ります。
葯を分離すると模造紙3枚分です。


雌花も咲き始めました。
 


まだ数が少ないので、咲いた雄花と雌花をツンツンして受粉します。


週末には気温が高くなりそうなので、花が一気に咲きそうな感じです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雄花やーい!

2017-05-16 20:40:32 | 家庭菜園
朝はキウイの雄花採りから始まります。
今日は所用が入っていたので、雄花採りは30分だけ、後はつれあいにお願いしました。
午後はまだ残っている柿の摘蕾を頑張りました。



我が家で一番大きい夏野菜はズッキーニです。
 
キウイの雄花はたくさん咲き出しましたが、ズッキーニの雄花が見当たりません。

受粉されることなく、空しく萎んだ雌花です。
 
去年は雄花と雌花が同時に咲いたのですが、今年は今のところ雌花ばかりです。



キウイの摘蕾の手伝いに来られた方から、ヤーコンの苗を貰いました。
 
ヤーコンは夏になると水を欲しがるようなので、藁を敷いて乾燥を防いでいます。
初めての栽培なので、どんな芋が出来るが愉しみです。


ゆうがた、テレビの天気予報を見ていると、きれいな夕焼けが放映されていました。
我が家の辺りはどうかなあと、外に出ると、
 
テレビに負けない綺麗な空でした。












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイ仕事の後は

2017-05-15 20:50:24 | 家庭菜園
今日も手伝いの方に入って頂いたので、キウイの摘蕾は午前中で終わりました。

冷凍した去年の花粉もあるし、もういつ雌花が咲いてもいいなと思っていましたが、一番乗りが4輪咲きました。

午後は花粉用の雄花を採りました。


その後は菜園仕事です。
雌花も咲いてきたし、このチャンスを逃すと次はいつになるか分かりません。

まず、気になっていたトマトは仮支柱の倍くらい大きくなって暴れています。
キュウリも大きくなってネットを張って欲しそうです。
 
何とか完成しましたが、出来ばえの方は…?


ピーマンや唐辛子、ナスの脇芽も取りました。
唐辛子の葉の上で、てんとう虫が仕事中です。

アブラムシがたくさん発生しています。
てんとう虫1匹ではとても退治できないので、防除しました。


最後のおまけです。
 

 
きゅうりのクルクル、可愛くて好きです。です。













コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい~~

2017-05-14 21:00:01 | 農作業
曇りのち晴れ、キウイの摘蕾日和です。

手伝いの方が4人入り、リン夫婦と6人で摘蕾しました。

摘蕾はあと半日で終われそうです。

朝露が蕾に付き、キラキラ光って綺麗でしたが、カメラは家で留守番でした。

午後5時で手伝いの方たちが帰ってので、花粉用の雄花を採ります。
(これも写真はありません)

雄花を採葯器にかけ、葯を取り出し乾燥させます。
 
まだ模造紙に1枚分もありませんが、今年最初の花粉仕事です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物~♪

2017-05-13 20:59:27 | 日記
予報通り夜から雨になりました。

朝寝が出来ると思っていたのに、4時に目が覚め眠れません。

5時30分までは覚えていましたが、その後二度寝をしたようで、6時30分に目が覚めました。

久しぶりの雨の日なので、お家仕事がたくさんあります。

掃除や、玄関前の鉢植えを初夏バージョンに変えたり、スーパーへ買い物に行ったりで忙しいのです。



エンドウ(久留米豊)が採れ始めました。
 
ぎっしり詰まって仲がいいようです。



エンドウご飯を炊こうと思っていたら、つれあいがエンドウ粥の方がいいと言います。

我が家の初夏の味です。



キウイの雄花が咲き出し、雌花もガクが割れてきました。

キウイの摘蕾がたくさん残っているので、雨が止んだ午後から合羽を着てキウイ畑へ出勤です。

明日はつれあいの知人が手伝いに来てくれます。

早く摘蕾を終え、受粉に備えたいです。



夕方、青空が広がりました。

台所から見た北東の空、茜色に染まった雲が綺麗でした。

明日から1週間は晴れた日が続きそうです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする