goo blog サービス終了のお知らせ 

日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

時間があったので

2025-05-13 21:36:22 | 家庭菜園

晴れました。

Mちゃんと学校が休みの孫が手伝ってくれたので、キウイの摘蕾が進みました。

1つの畑が終わり、夕食の支度まで時間があったので菜園仕事をしました。

1作目のトウモロコシに1回目の追肥をしました。

スイカの苗が行灯の中でとぐろを巻いているので行灯を外しました。

蔓が伸びていく方へドンゴロス(麻袋)を敷きました。

蔓がたくさん出ているので、切り取りが必要ですがそのままにしています。

ソラマメと実えんどう(久留米豊)を収穫。

今年はソラマメの出来が悪く、収穫が出来ないかと思っていましたがあと2回位採れます。

ソラマメ今日は塩茹でにしました。

 

ソラマメの形好きです。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キウイ雄花開花 | トップ | キウイの雄花採り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

家庭菜園」カテゴリの最新記事