今日の気温は24℃まで上がりました、暑いです。
今日、和歌山ソメイヨシノが開花しました。
我が家の近くではコヒガンザクラが満開です。
なかなか大きくならないアーモンドも満開です。
アーモンドの花は桃の花に似ています。
午前中、美容院へ行ってきました。
今まではボブ(おかっぱ)でしたが、長い目のショートヘアーにしました。
髪型が変わって顔の感じも変わったので、この顔になれるのに時間がかかりそうです。
今日の気温は24℃まで上がりました、暑いです。
今日、和歌山ソメイヨシノが開花しました。
我が家の近くではコヒガンザクラが満開です。
なかなか大きくならないアーモンドも満開です。
アーモンドの花は桃の花に似ています。
午前中、美容院へ行ってきました。
今まではボブ(おかっぱ)でしたが、長い目のショートヘアーにしました。
髪型が変わって顔の感じも変わったので、この顔になれるのに時間がかかりそうです。
今日は日差しもあって暖かくなりました。
朝からキウイ畑で剪定枝切を頑張りました。
先日から枝切りをしていた畑が終わった後、少し残っていた2か所を片付け4時前に全部終わりました。
キウイの剪定も遅くなりましたが、枝切もこんなに長くかかったのは初めてです。
明日から自由時間を貰ったので菜園仕事をします。
野菜を植えているところはマルチを張っていますが、畝間は草だらけになっているので、草引きから始めます。
ソラマメやエンドウも茎がたくさん出ているので間引かなくてはなりません。
1つずつ片付けていきます。
花畑でテタテート(ティタティタ)が咲きました。
もう10年以上前に植えたものですが、毎年かわいい花を咲かせます。
今日は曇り時々晴れ、日が射すと暖かくなりました。
つれあいはキウイの枝の粉砕が終わりましたが、
私はウッドチッパーを載せたクローラー車が入ることが出来ない畑でキウイの枝を切っています。
枝を拾うときはかがむことが多いので、腰が痛くなりますが湿布薬を張って頑張ります。
この畑はジロボウエンゴサクが一番早く咲きだします。
まだ寒いうちから咲きだすので、早春の妖精と呼んでいます。
雨は夜のうちにやみましたが、雫が残っているので外仕事が出来ません。
朝の気温は-3℃、雪が降ったような大霜の朝でした。
霜で真っ白なキウイ畑へ出勤しました。
今日の畑は朝早くから日が射すところなので、霜も融け仕事をしていると暖かくなりました。
春の花も咲きだしました。
タンポポとオオイヌノフグリです。
午後は暖かくなったのでベストを脱ぎました。
このまま暖かくなると嬉しいですが、来週は又寒波がやって来る予報です。