goo blog サービス終了のお知らせ 

Freak-out Diary

よーこの日常生活あれこれ。

明けました

2006-01-03 02:42:07 | 日常生活
 遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。
 あっちへこっちへと迷走気味のサイトではありますが、本年もどうぞよろしくお願いします(ぺこり)。

 2005年のオフは攻殻オンリーに2回参加、オフ本3冊とコピー誌2冊となかなか頑張った一年でした。その分オンが疎かになっちゃった気がして申し訳ないです(汗)。
 2006年はさらにコンテンツ増えそうな予感もしますが、放置中の連載も忘れていませんのでどうぞ今後ともよろしくお願いします。

タイムカプセル開封

2005-12-19 02:09:46 | 日常生活
 もしかしたら近々リアル引越しになるかも…ということもあって、久々に本棚の整理に手を付けてみました。(他にもやらなきゃいけないこと&やりたいことはいっぱいあるんですけど・苦笑)

 もう読まない本とかいらない本を引っ張り出しつつ、『これ何だっけ?』と紙のつまった袋を出してびっくり。1997年度の某ライブハウスのスケジュール表やらチラシいろいろでした。てっきりとっくに捨てたと思ったんですが(苦笑)。
(ついでに昔の相方のペーパーも出てきたり。冷静に読めた自分にいちばんびっくりしたかも)

 あとは前の勤務地の書類いろいろとか、もう絶対にいらないと思われるものも出てきたのでさくさくと処分することに。ほんっと、何でとっとくかな私(苦笑)。
 

冬の楽しみ

2005-12-09 00:34:44 | 日常生活
 気分転換に買い物に。探してた本が3件のうち2件見つかってほくほく。ミスドでお茶しながら読みましたv(星のズンタコタ/ひらの あゆ/一迅社)

 晩御飯仕入れにいつものスーパーを覗くと、牡蠣が安かったのでいつものチャウダーもどきを作ることに。
 …ただし、白菜の1/8カットがなくてキャベツに変更になったり。残すと無駄になっちゃうのでまあしょうがないかと。
 牛乳と水とコンソメでキャベツとベーコンを煮て、くたくたになったところで牡蠣を投入、さっと火が通ったのをはふはふと食べるのが冬の楽しみですv
 今日の牡蠣は広島・江田島産で出荷した会社は呉とあって、余計美味しかったですね~v(こら)
 ああ、牡蠣の食い倒れやりに行きたいな…(ため息)←冬場はフネイベントないので微妙なところですがw

毎月恒例

2005-12-08 01:57:32 | 日常生活
 凹み期間のせいか、何する餅も上がらずだらーんと過ごしております。
 …まあ涙腺崩壊したりとか、職場でヘマやらかさないだけ今月は平和ですが(苦笑)。

 まあ例によってもう2,3日すれば脱出するので開き直ってのんびりしようかと。ファンヒーター壊れて部屋が寒いってのも原因のひとつかもですがw

拍手御礼

2005-11-10 01:39:29 | 日常生活
>11/10 0時さま

はい、あの菊地さんです。
トーク自体はまあ至って普通の菊地さん(ライブご覧になってればおわかりかと思いますが)だったのですが、私がちょっと彼に関して訳ありでして(苦笑)。
(まあ、彼ご本人には関わりのない事なのですが<訳)

本当に8年ぶりぐらいにお姿見たので、何だか素直に懐かしいなあと思いました。
(その前は確かワイドショーで殺人事件の証言してた時だったようなw)

彼のお名前ご存知な方がいらっしゃったことに、びっくりしつつも喜んでおります。
コメントありがとうございました!



ぎゃあああああ!!

2005-10-27 14:36:15 | 日常生活
 普通にパソ使ってたはずなのに、今朝起きたらクッキーが綺麗さっぱり消えてて悲鳴上げました。(昨夜メンテしたわけでもないんですが…パソ稼働中にうっかり主電源落としちゃったなあ・汗)

 クッキー消えて何が困るって、某育成ゲームのデータが吹っ飛ぶことだったり。だいぶ長いこと遊んでますが(今5人目?)、飛んだのは初めてです。すぐ復旧所に行ったんですが、結局ゼロからやり直しに(涙)。
 まあ、まだあんまり育ってなかったので傷は浅いんですが。

しおしお

2005-10-07 21:43:54 | 日常生活
 仕事で凹み、やりかけのゲームは進まず、しおしおのまんま今日はお布団でぐだぐだ。まあそういう日もあるかなとw

 しかし、凹みの波がしっかり1ヶ月周期っぽいのが気がかり。(先月も今頃凹んでました・苦笑)
 来月も要注意・・・かなあ(汗)

 ブログのテンプレを変えてみたんですが、モノトーンが目に痛かったので色違いにしてみたり。ブルー系のほうが落ち着くっぽいですw

狂乱の一夜

2005-10-04 01:51:03 | 日常生活
 ハードワークで溜まった鬱憤を晴らすべく、週末に某氏とカラオケに行って来ました。お互い世代が似たようなものなので、ヲタクソングもツボが近くて助かりますw

 今回入ったとこは機種がDAMだったのですが、画像つきの曲が多くて楽しかったですが…画像作成担当の人がかなりマニアなのかな?とか思ってみたり。とってもセンス良かったんですよ~。
(個人的にツボだったのが、ビバップの「Real Folk Blues」とメタギの「Snake Eater」。どちらもちゃんとストーリーになってるのがすごかったです!)

 またそのうち行きたいな♪
 

珈琲は黒い魔女

2005-10-01 02:28:39 | 日常生活
 今日は仕事がちょっとハードで、息抜きがてら会社帰りに某コーヒー屋さんでお茶したり。

 アイスティーとお菓子頼んで席に着いて、お茶を一口飲んでびっくり。何だかみょーに黒っぽいと思ったらアイスコーヒーでした(汗)。(でもレシートはちゃんとコーヒーになってたので、怒るに怒れず)
 ここんちのお茶は「ナチュラルティー」という名称なのですが、はしょって「アイスティー」とオーダーした私が悪いのかもしれませんが…それにしても。
 
 不幸中の幸いとしては、レモン入れなかったことですね。レモン味のコーヒーは勘弁ですものw(だから今日の日記はこんなタイトルなのです。分かる方いるかな??)
 

じょきんと

2005-09-29 23:41:25 | 日常生活
 しばらく伸ばしっぱなしだった髪を切りました。美容院嫌いなので、毎度のことながら自分でです。

 洗面所で人に見せられない格好でばさばさ切れるのは、難しくない髪型だからなのですが…ちょっと切り方うまくなったかも。『はさみを縦に使う』ってのがやっとわかりましたよ(苦笑)

 20センチぐらいの尻尾を作れた髪を肩下の長さにしたのですが、髪が多いので軽くなったこと! もっと早くやっとけばよかったかもw。