goo blog サービス終了のお知らせ 

土佐の高知のあていんち

高知平野の真ん中で、
楽しく農業やってます。

休日

2011年06月11日 | くらし
朝、突然「今日は休み」ととうちゃんがお言葉を発したので、
儲けてないのに休みよりけになるかねと思いながらすぐに今日の予定を頭にめぐらしていたあてい

よし!
天気が悪かろうがかまん!
ゴキ団子を配って、お風呂掃除にトイレ掃除、フローリングも拭いて、あとは百円ショップ、電器屋、メガネ屋、サニーアクシス、リカオーへ買い物に行くでえ

ゴキ団子。
ほんとはもっと早く配りたかったけど…
35個のペットボトルのキャップに丸めて入れて、
カビ防止の為2日ほど扇風機の風をあてて乾かし、敷地内のあちこちに。
置き場所のマップをこしらえてあるので昨年のはきっちり回収できます

お掃除は手の空いている君たちを遊ばす手はないでしょう。
こうやってこうやってこうやるが

で、

百円ショップ。あっという間に1時間。
   
目的のものをゲットして、ついでに、あきれた2,500円も買うちゅう
電気屋さん。何を買うたろう?K味さんに会った
お昼はなにやら壱番館でカレーを食べて
3人のメガネの修理を頼んだり、レンズを換えたり。
高くつくけど目は大事だからしかたないね

家に帰って、とうちゃんと若い士が散髪したいというのでバリカンでサーっと。
やるはずが…
バリカンのアタッチメントを付けずにいきなりジャー…
キャー
ごめんんん!!!
とうちゃんの頭にハゲを作ったあ!!!
まあ、右側のそり込みが少々後進したと思って…

夜は、米ナスのお好み焼きをしました。
   
とろり~とした食感がうんまい!

はあ~
たのしい休日やった


片付け

2011年06月10日 | 仕事
なんだかんだで今年の作も終わりが近づき、
100から少しずつ片付け始めてます。
温存も・・・
昨年8月(だっけ?)に定植し、冬越えしたこの元気な米ナス。
   
コナカイガラ、マデイラ、コナジラミなどなどにたかられてさすがにもうボロボロ。
南の方からマデイラ(?)に負けて枯れ始めたし。
  すごすぎて画像なし…

4月に定植した新しいこちらの米ナスに天敵も害虫も移ったし、
   
 
いつ、どないして片付けようか困ってたけど、ついにやっちゃいました。
どうやって?
聞かないでぇ~
叱られるぅ~

もうひとつ温存ハウスがほしい!