11日は鏡開きでしたね。
みなさんは、硬い鏡餅をどうやって召し上がっていますか?
あていんちは、

餅巾着にしています。
ひびの入った鏡餅のカビを削り、できるだけ手で割って水に数日漬けます。
すると、結構柔らかくなって包丁が通るようになるのでさらに細かく割ります。

お揚げさんをやぶれないように開いてお餅を入れ、かんぴょうで結んだらできあがり。

年内に沢山どろめをいただいていたので、ちりめんじゃこにしていました。
そのいり汁を使って餅巾着を煮てみました。
ぐつぐつ煮てもOK
うんまいうんまい
みなさんは、硬い鏡餅をどうやって召し上がっていますか?
あていんちは、

餅巾着にしています。
ひびの入った鏡餅のカビを削り、できるだけ手で割って水に数日漬けます。
すると、結構柔らかくなって包丁が通るようになるのでさらに細かく割ります。

お揚げさんをやぶれないように開いてお餅を入れ、かんぴょうで結んだらできあがり。

年内に沢山どろめをいただいていたので、ちりめんじゃこにしていました。
そのいり汁を使って餅巾着を煮てみました。
ぐつぐつ煮てもOK
うんまいうんまい

へんしーん

フラメンコのミニ発表会に
介良にこんなスタジオがあるんですね!
フラメンコ! めっちゃおもしろかった
とうちゃんと二人で感動しまくりでした
Kさんの変身ぶりにもびっくり
ステキやったよ~

楽しい時間をありがとう


フラメンコのミニ発表会に

介良にこんなスタジオがあるんですね!
フラメンコ! めっちゃおもしろかった

とうちゃんと二人で感動しまくりでした

Kさんの変身ぶりにもびっくり

ステキやったよ~


楽しい時間をありがとう

昨年の夏に受けた特定検診で気になる数字が出た後、あていは人知れずダイエットにいそしんでいたのであります
そして、やりましたよ。 ピーク時からマイナス5キロ
お肉は食べるけど脂をなるべく取り除いて、
薄味、腹八分目とたまに自転車こぎとストレッチ。
そして、
もずくと合えてます
オクラのまるみちゃんも一役買ったかな
もう、つるつる出ちゃう
物言わぬ臓器の肝臓
霜降り状態はどうなったか知りたいところやけど、あと2キロ頑張るぞ
これから日が長くなると食欲も食べる回数も増える。いつもならね。
今年はそうならないようにしなくちゃあ
自分との闘いじゃあ

そして、やりましたよ。 ピーク時からマイナス5キロ

お肉は食べるけど脂をなるべく取り除いて、
薄味、腹八分目とたまに自転車こぎとストレッチ。
そして、


オクラのまるみちゃんも一役買ったかな

もう、つるつる出ちゃう

物言わぬ臓器の肝臓
霜降り状態はどうなったか知りたいところやけど、あと2キロ頑張るぞ

これから日が長くなると食欲も食べる回数も増える。いつもならね。
今年はそうならないようにしなくちゃあ

自分との闘いじゃあ
