季節の風景

各地の季節の風景や行事を写真に撮りブログにしていこうと思います。

美人藤娘が案内の子安地蔵寺 5月5日

2011-05-08 22:09:23 | 季節の花

ゴールデンウィークのこどもの日、藤の花で有名な和歌山県橋本市

子安地蔵寺へ出かけました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

150

お寺の山門では、ミス藤娘二人がお出迎えです。

「藤の花より、お二人のほうがずうっとおきれいですね。」

と言うとなんと、お二人でお寺の中を案内してくださいました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2759

池のほとりの藤も見事に垂れ下がっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

388

滝のように流れ落ちるように見えます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Photo

青空と花がよく合います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5125

91

珍しい白い花の藤もあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

68

これも変わった八重の藤の花です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

41

ツツジも満開でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Photo_2

花に囲まれたお地蔵さん。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

771

見事な満開の藤の花です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

8961

藤娘さん、藤の花を堪能させていただきありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

季節の風景トップページはここから戻れます。 http://yochanh.sakura.ne.jp/kisetsu/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ウエブのトップページはここから戻れます。 http://yochanh.sakura.ne.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


長岡天満宮の梅 3月4日

2011-03-07 11:51:10 | 早春の風景

小雪がちらつく日、京都府の長岡天満宮へ行きました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

9_3

神社前の八条池です。ピンクの梅が咲いていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

9_4

白梅もあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Photo_2

池の散策路では、小雪がちらつく中 鳩が日向ぼっこです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

8

境内にも梅はあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4_2

本殿前です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2

さすが天神さん、合格祈願の御祈祷もしていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7

濃い色の紅梅が青空に映えます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

11_2

境内の奥には、梅林もあり、沢山の梅が咲いていました。

来週から梅祭りだそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

季節の風景トップページはここから戻れます。 http://yochanh.sakura.ne.jp/kisetsu/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ウエブのトップページはここから戻れます。 http://yochanh.sakura.ne.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


真冬の吉野ー奥駈道を歩く 2011年1月4日

2011-01-12 09:52:36 | 季節の移ろい

世界遺産大峯奥駈道は、熊野本宮大社に始まり吉野川の「楊の渡し」

がゴールです。そのゴール近くの奥駈道を新年に歩きました。

世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」のうち、霊場は「高野山、熊野三山

そして蔵王堂を中心とする吉野です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

143

吉野山中腹(中千本)にある 吉野神宮です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

42

祭神は「後醍醐天皇」で、当然天皇家の紋がかかっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

345 

本殿前には雪がたくさん残っていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

549

吉野山中腹を クネクネと道がツヅレ折に通っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

653

蔵王堂の前まで歩いてきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

757

お正月なので、沢山の人がお参りに来ていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

859

蔵王堂正面です。2月初めには「鬼火の祭典」が実施されます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「鬼火の祭典」のページへはここから入れます。

http://www17.ocn.ne.jp/~hase-you/kisetu/yoshino_mafuyu.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1062

上千本の「吉野水分(みくまり)神社」周辺は除雪も間に合わず、凄い雪です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1172

境内にも雪が沢山積もっていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1369

春には周辺は沢山の山桜が咲きます。吉野山で一番遅く満開になります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

季節の風景トップページはここから戻れます。 http://yochanh.sakura.ne.jp/kisetsu/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ウエブのトップページはここから戻れます。 http://yochanh.sakura.ne.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


大阪府千早赤阪村 棚田夢灯り 2010年11月6日

2010-11-08 09:38:01 | 季節の行事

大阪府唯一の村、千早赤阪の棚田では 稲の刈り取りが

済むといろいろな行事やイベントが行われます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

11月6日の夜には「棚田夢灯り」という、棚田の回りにろうそくを並べる

イベントが行われました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

55

日が暮れると、いっせいに棚田の周りのロウソクに点火されます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

60

ロウソクの炎がゆらゆらと揺れて、とても幻想的です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

63

あちこち移動しながら、見て回りますが、歩道にもロウソクが

置かれています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

72

遠くの街の灯も見えています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

棚田のすぐ下にある、千早赤阪中学校の校庭には、沢山の出店も出て

沢山の人が訪れ、イベントは大盛況でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

季節の風景トップページはここから戻れます。 http://yochanh.sakura.ne.jp/kisetsu/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ウエブのトップページはここから戻れます。 http://yochanh.sakura.ne.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


PL花火大会 岩湧山中腹からの写真2010年8月1日

2010-08-06 23:48:42 | 真夏の風景

富田林市のPL教団花火大会は、毎年8月1日にPL教団本部にて実施され、

南河内の夏の風物詩です。

去年2009年は、無風状態のためか、岩湧山から見た花火は、煙に包まれ

てほとんど見えませんでした。今年は風があったのか、煙は適度に流されて

岩湧山中腹から、富田林市の花火は きれいに見えました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1pl033

山の中腹から見ました。遠くに小さく見えていますので拡大しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2pl091

次々に花火は上がりますが、遠いので音はかなりずれて、後から聞こえます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3pl121

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4pl152

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5pl392

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6pl432

こちらからみると、雪だるまのようですが、下から見るとどんなのでしょうか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7pl552

これは何かの顔なのでしょうか、例えばミッキーマウスとか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

季節の風景トップページはここから戻れます。 http://yochanh.sakura.ne.jp/kisetsu/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ウエブのトップページはここから戻れます。 http://yochanh.sakura.ne.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー