季節の風景

各地の季節の風景や行事を写真に撮りブログにしていこうと思います。

1300年の伝統行事

2009-01-16 13:55:18 | 寺院の行事

1月14日は奈良県御所市(ごせし)、茅原の吉祥草寺で「茅原の大トンド」が行われました。この祭りは今から約1300年前に時の持統天皇に伊豆へ島流しにされた役行者こと役小角(えんのおづぬ)が、許されて茅原の生家に帰宅したときに、近在の人々が、大松明で出迎えたという 故事にのっとった催しだそうです。

山伏姿の修験者たちの入定に引き続き、境内に2日掛かりで組まれた直径5メートル高さ7メートルと5メートルの1対のオスとメスの大トンドに点火され、その火の粉を浴びて一年の無病息災を願うもので、1300年続いた祭りです。

折からの霙の降るなかを、約3000人の参詣者たちが見守る中を点火され約20分ほどで燃え尽きました。地元の方はその燃えカスを拾ったり、種火を縄に移して持ち帰ったりしていました。

773_5

吉祥草寺の点火前の境内の風景です

Photo_3

右がオスで左がメスの大トンドです。

これらは近在の人が丸2日掛かりで作りました。

5

午後8時を過ぎ修験者の行列が来るのを待つ門前の人々

8

やがて法螺貝を吹きながら修験者達が入場する

2_2

修験者と僧侶の読経の中、オスに続いてメスにも点火されました。

805_2

読経が流れ霙降りしきる中、盛んに燃え上がる大トンドです。

Photo

大トンドは約20分ほどで燃え尽き、集まった人々は

燃えカスを拾ったり、火種を移したりして三々五々帰宅していきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

季節の風景トップページはここから戻れます。 http://yochanh.sakura.ne.jp/kisetsu/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ウエブのトップページはここから戻れます。 http://yochanh.sakura.ne.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー