goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手にしょうかい?!

独断でチョイスした好きな音楽、映画、B級グルメ、フィギュアなどを勝手に紹介するブログです。
TBやコメントもお気軽に。

初詣は金毘羅さん

2007-01-04 15:41:52 | 邦画


何年ぶりかで海の神様で有名な、金毘羅さんに初詣に行ってきました。
金毘羅さんでロケされた映画といえば、いくつかあると思うけど、ここ最近で思いつくのは、「阿修羅城の瞳」でしょう。

荒唐無稽なストーリーと切ないラブストーリーとが織り交ざったエンターテインメント時代劇!
劇中には、日本最古の歌舞伎場「金丸座」や金毘羅さんの参道が出てきます。

でも、物語の舞台は江戸、人々にまみれて姿を隠した鬼を、退治してゆく「鬼御門」のひとり、鬼殺しの出門と恐れられた物語の主役、市川染五郎が非常にキレのある立ち回りでカッコいい!

物語のカギを握る謎の女 椿には宮沢りえ、謎めいたヒロインを演じている。

オススメ度:★★★★☆
  泣き度:★★☆☆☆
阿修羅城の瞳

松竹

このアイテムの詳細を見る


金毘羅さんHP

金丸座
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大林監督の「ハウス」

2006-12-11 21:05:11 | 邦画
【発見!ぶっ飛び映画シリーズ(1)】


尾道三部作で有名な、大林監督の、記念すべき劇場映画第一作!
それまで、CMを中心に撮っていた監督の、初めての本格劇場映画。
それが観てビックリ!!!
まぁ、なんとも言いようのないぶったまげた作品、家が訪れた人食べるといったホラー映画なんですが、よくまぁあの監督がこんな映画撮ったもんやなぁ~!!!
って言うほどのブッ飛び作品にしあがっている。

食べられる人は、当時の人気アイドルたち、池上希実子、大場久美子、神保美喜
などなど、いまでは皆さん立派な熟女だけど、まぁ初々しいこと・・・

これはまだ、観てない人には超おすすめですね、お近くのTUTAYAへGO!!!

HOUSE

東宝

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロード88~出会い路 四国~

2006-12-07 13:59:43 | 邦画

映画「ロード88 出会い路、四国へ」

この映画、非常に良い映画にも関わらず、地元の四国でも、ほとんど話題にのぼらなっかった映画である。それもそのはず、同じ年に
「世界の中心で愛を叫ぶ」
「機関車先生」
この二本が、地元でロケ、公開されたためにすっかり影が薄くなったようだ。

でも、内容はすごく良い話で・・・白血病の不安を抱えながらも、お遍路を目指す、気丈にな少女に村川絵梨、落ち目のお笑い芸人、小倉久寛、番組制作のため、その小倉を追うリポーターに須藤理沙、白血病で娘を亡くした津田寛治など、それぞれが様々な想いを抱き、お四国遍路がはじまる・・・

ロード88 [出会い路、四国へ]

アミューズソフトエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


笑いあり、涙ありのストーリーが美しい四国の風景とさわやかに重なりあって、みてるうちやはり泣いてしまう映画です。
おススメ度 ★★★★☆
  泣き度 ★★★☆☆
ロード88~出会い路四国へ~公式HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「UDON」

2006-12-05 10:49:23 | 邦画

この映画ほど、賛否両論、それも良かった!と言う意見と観る価値無し!と、これほど両極端に感想が分かれる映画は近年では、珍しいと思う。

それで、自分の感想はというと・・・

良かった~!
\(^o^)/
タウン誌によって、地方でのうどんブームの起こり方、そしてそのブーム(祭り)が去った後の寂しさ…そして父も去り、初めて、父に対して素直に向き合った香助…

ユースケとトータス松本のコンビの自然な演技とアドリブ、小西真奈美の素直な演技、

鈴木京香の讃岐弁のお姉さんも良かったし、並ぶ順番をユースケ達に譲り、「食べていたぁ!」と言って、缶を拾い帰って行く松本明子に、「讃岐の人の良心」を見たように思う!

笑いあり、涙ありそして見終えた後に、心温まる、良い映画でした!

が、しかし・・・盛り上がったのは地元でも一月程度、全国的には完全にコケた映画でしたね。(トホホ)

おススメ度 ★★★★☆

尚、劇中登場した『タウン情報さぬき』のモデルとなった『タウン情報かがわ』HP

UDON オリジナルサウンドトラック
渡辺俊幸, サントラ
東芝EMI

このアイテムの詳細を見る


UDON プレミアム・エディション

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

超麺通団3 麺通団のさぬきうどんのめぐり方

西日本出版社

このアイテムの詳細を見る

超麺通団―団長田尾和俊と12人の麺徒たち

西日本出版社

このアイテムの詳細を見る

団長の事件簿「うどんの人」の巻 ―超麺通団2

西日本出版社

このアイテムの詳細を見る

恐るべきさぬきうどん―麺地創造の巻

新潮社

このアイテムの詳細を見る

恐るべきさぬきうどん―麺地巡礼の巻

新潮社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする