大正100年祭の年まで、何年間もの間、毎年5月のGWに通っていた岐阜県恵那市明智町の日本大正村。

一区切りついてからは地元の方々が町をあげて盛り上げています。
日本大正村といえば、村長は大女優の司葉子さん。
WINKの相田翔子さんが息子さんと結婚されて、よく一緒に来られていました。
明智の桜。

当時の写真。

数年ぶりに、お誘いいただきましたので、喜んで歌いに行ってきます!(^o^)/
明智町の「祇園祭 新町発展会」のステージとのことで、ご繁栄とご発展を祈って、大勢で押しかけます(^-^)b
久しぶりに常宿の「いろり庵」の女将さんの美味しい料理と新鮮な空気、そして日本一美味しいとボクは思っているお蕎麦を食べてきます!(^o^)/

イベント会場。

明智鉄道。

遠山桜。

もちろん、中山道宿場町散策もセットの予定ですので、画像もたっぷりとってきますね(^-^)

こんな旅人も。

まだ少し先の話ですが(笑)。


一区切りついてからは地元の方々が町をあげて盛り上げています。
日本大正村といえば、村長は大女優の司葉子さん。
WINKの相田翔子さんが息子さんと結婚されて、よく一緒に来られていました。
明智の桜。

当時の写真。

数年ぶりに、お誘いいただきましたので、喜んで歌いに行ってきます!(^o^)/
明智町の「祇園祭 新町発展会」のステージとのことで、ご繁栄とご発展を祈って、大勢で押しかけます(^-^)b
久しぶりに常宿の「いろり庵」の女将さんの美味しい料理と新鮮な空気、そして日本一美味しいとボクは思っているお蕎麦を食べてきます!(^o^)/

イベント会場。

明智鉄道。

遠山桜。

もちろん、中山道宿場町散策もセットの予定ですので、画像もたっぷりとってきますね(^-^)

こんな旅人も。

まだ少し先の話ですが(笑)。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます