goo blog サービス終了のお知らせ 

四季の花々と風景

日々目についた花々や風景の雑感

2024.03.21 ホトケノザとフサアカシア

2024-03-21 | 日記
 春分の日も過ぎましたが、今朝は北摂の山々はうっすらと白くなっていました。
 ホトケノザが万博記念公園「夏の花八景」では、ホトケノザが芝地を覆い尽くすように咲き広がっていました。












「世界の森」ではフサアカシアの黄色がとても新鮮でした。

 また、花の丘のヤマザクラや万葉の里のエドヒガンも寒い中、咲きだしていました。週末から来週初めにかけて見頃を迎えるのに予報では雨模様の日が続きそうで心配です。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024.03.13 久し振りの花博... | トップ | 2024.03.27 咲き出したヤマザ... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事