まだまだマスク着用は、当たり前です。

2023-05-08 04:54:53 | 日記
昨晩は豚肉と茄子の炒め物とサラダと、大根とワカメの
味噌汁と少な目ご飯で頂きました。美味しかったので〇

食後はNHK大河を見てからトーイックのCDを聴きながら
眠りに・・・

真夜中に目覚めて、時間を見たら、2時10分で、気温は21
.2度で、1階リビングは17.7度で、湿度は67%でした。

紅茶を飲みながら、将棋の勉強からスタートですわ。

3時35分にお風呂へ、今朝の体重は62.8Kで ゲェ 体脂
肪は23%でした。

ヤクルトを飲んでから、3時55分から、ピアノレッスンを、
忘れずに般若心経、イスラム教を唱えて最後にアーメンと
十字を切ってフィニッシュ。

4時20分からネットニュースをチェックしてから5時10分頃
からブログの書き込みを・・・

外は雨で鬱陶しいねえ~

岸田さんユン大統領と会食し、日韓関係が良好になるのは
良い事だ。

みんなコロナを舐め過ぎだあ~ゴールデンウイークで一気
に感染者が増えてトホホ

お馬鹿な政府はコロナの感染者にこれ以上お金を出さない
ようにあの手この手と、さもコロナが収束したかのように
振舞っている。2類から5類に、マスクは自主選択と愚かに
も程がある。

まあコロナを馬鹿にした人は、その内罰が当たるのは間違
いないです。

岸田さん初め、厚生労働大臣、各知事さん、医療関係者ど
いつもこいつも最低な輩ばかりだねえ~

国民の命を守らない日本には将来は無いです。どんどん悪
くなる日本。

怒りの最初は能登の地震からだね。コロナはこのまま収束
せずに、コロナが変異したり、また新たな感染症が出現す
る可能性も大だね。

5時半にシャッターを開けて、5時45分に外へ、傘を差して
新聞を取り込んで、6時に朝食+果物+お薬も・・・6時半に
コロナ情報を収集し分析し記録まで・・・

6時50分にブログの続きを・・・7時半頃からも囲碁、将棋
の勉強の続きを・・・

10時10分頃から世界遺産、カナダのアルバーター州の恐竜
化石を見ていました。

10時40分からワイドスクランブルを見ながら、11時20分頃
に、ランチは若鳥の醤油揚げと、ほうれん草とシジミの味
噌汁で頂きました。

スクランブルにデーブスペクターさんが英国王室のニュース
を、お知らせしてくれていました。彼は嫌味が無く大好きだ
ね。

石井ふく子さん96歳が徹子の部屋に出演されていて、お元気
でびっくり。

午後1時過ぎに歩きで図書館、スーパーマーケット、ATMに
行って生活費を振り込んで来ま~す。

帰宅したのが3時45分で歩数計では7.9Kで10288歩でした。

4時から晩飯の支度をしま~す。