goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

Fitteの倉本です。

愛のある練習会❤️

これはもう愛のある練習会というより、
愛しかない練習会でしょう。
⬇️

⬇️

チームフィッテでは8月はサマータイム練習会としております。
ちなみにフィッテ6時スタート、現地新木場7時スタートです。
8時15分過ぎの横断歩道前の白線ゴールで終了と言う予定でした。
涼しいうちに、強度の高い練習をするためです。
しかし、上の写真を見ると、暑すぎますよね。
ラブラブで熱々です。

朝起きた時はこんな感じでした。
⬇️

⬇️

6時フィッテスタート前に来たのは熱ダレした宮崎さんお一人でした。
⬇️

写真撮影者が誰もいないので、私がぶれているといけないの2枚撮っておきました。
やる気を出してもらいエイエイオー!
⬇️

一応#GUSTO の店舗面積比販売台数ナンバーワンなので、グストを前に出しての撮影です。
⬇️

今日は私は#ORBEAのORCAでEDSと騎士ルームSLのテスト使用で練習会に参加しました。
⬇️
今日はテストライドなので、ビデオ撮影は無しで、たまにはしっかりと走ろうと思いしっかりと走りました。
EDSのテスト結果。
レーシングモードで80㎞走ってリアディレイラーの電池残量をチェックしたところ80%となっていました。
20%消耗した事になっています。
単純計算上400㎞走ると電池残量が0%となる計算になります。
消費電力はレーシングモードの場合は早いですね。
なお、フロントディレイラーは電池残量が100%でしたので放電していると言う事はないと考えられます
ブルべ等、長距離を走られる方にはレーシングモードはお勧めできませんね。
一般の方はカジュアルモードで使用する事をお勧め致します。
引き続きEDSに付きましてはロングタームインプレッションをしていきます。
⬇️
新木場に着くと、いつものトライアスリート2人が追加されました。
どうやって写真を撮ったら(加工をせずに)脚が長く見えるかと言うレクチャーを致しました。
左端の杉原さんがいい感じですね。
⬇️
林君は違うものの長さをアピールしているようです。
⬇️
こちらは15分早く切り上げてしまったメンバーの集合写真です。
ブルーのウェアの渋谷君が1位でした。
2 位は倉本でした。
付き位置からのスプリントをすれば、1位を獲れた可能性はありましたが、大部分を渋谷君に引いてもらったので、その流れでのゴールでした。
3位はまだ走り続けている林くんです。
林君がいなかったので4位の杉原さんに座って頂いております。

TeamFITTEの練習会は女人禁制なので野口様の奥様に写真を撮って頂きました。
⬇️

もちろん、旦那さんと同伴出勤であれば、女性の参加も受け付けております。
⬇️
とても暑かったので、早めに終わらせて早めに帰ってきました。
指で順位表記をしております。

しかし、何度見ても、これ暑すぎですよね。
⬇️

⬇️

⬇️
皆様も夫婦円満に自転車ライフを楽しんでください。
よろしかったらクリックして応援のほどお願いいたします。
m(_ _)m⬇️

ブログランキングに参加中です。宜しかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m↓

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#Wheel Top EDS」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事