昨日、上の子が学校から帰ってきて宿題を始めたのだが
リビングでは私が、テーブルの分解をしていたので
3階で宿題をしてもらったら・・・・
晩御飯の時間になっても降りてこないので
呼びにいくと机の前で固まっている。
どうしたのか?と聞くと・・・・
「宿題が終わらない・・・・」泣き出した
先に御飯を食べようと言いながら、どんな宿題かを聞いてみたら
「6年○組についての作文を4ページ。」
ふ~~~ん、普通のことだな。
「まだ1週間しかこのクラスにいないから、わからない・・・・」
あ~そうか、そうだな・・・
どんなクラス? 楽しい? うるさい? ジャイアンは誰?
色々と質問してみたが、本人は全然わからないと言いながら
また泣き出した。
「先生は他に何か言ってなかった?作文のテーマについて。」
「どうすれば良いクラスになるか?も書く。4ページ。」
これは・・・・・・
「先生にお手紙書くから、書けるだけでいいよ。」
「ダメ。先生は4ページ書かなきゃいけないって言っていった。」
夜の12時まで作文を書いていた・・・・出来なかったけど・・・・
なんとか先生に手紙を書くからと納得してもらって寝てくれたが
だから最初に話したかったのに・・・・
先生の言い方が悪い訳ではないが、うちの子は理解できない。
「何が食べたい?」と聞かれても答えられないが、
「中華と和食どっちがいい?」と聞かれれば答えられるんです。
ざっくりとした質問や、自分で考えて答えるのは苦手で
答えがたくさんあるものは、何時間たっても答えは出ない。
普通は簡単に答えられるんだろうけど、それが出来ないのだ。
聞き方や言い方を変えると、ちゃんとわかるんですが・・・・
この場合は、「6年○組の
掃除について」や
「6年○組の
友達について」など、何かを入れてくれれば
理解が出来るんです。
もしざっくりと「6年○組について」と聞くなら、
「例えば、5年の時は~」などの例え話をしてくれると
理解がしやすいんですが・・・・
ほんのちょっと工夫をしてもらえたら、発達障害があっても理解はできる。
という事を手紙で書いた。
それから、4ページとか言われると、絶対に4ページしなくては
というルールに忠実な面があり、変更ができない。
よく言えば真面目で、悪く言えば融通がきかない。
今回の担任は学年主任でベテランの熱そうな先生なんですが・・・
学年主任で忙しいので、まだ直接話していない。
今週会うことになっているが、どのくらいの理解があるだろう???
資料とか持って行ったほうがいいかな???
にほんブログ村
にほんブログ村
掃除・片付け ブログランキングへ
発達障害 ブログランキングへ
目を腫らしながら学校に行った上の子は、手紙を渡せるか???
何かと心配ですが、出来ればポチっとお願いします。