goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼけぼけ

いつかこの景色を思い出して、君は泣いてしまうかもしれない

レンジでかぼちゃ

2011年10月26日 | 食べ物

 

ハロウィンが近づいてきました

 

だからってわけではありませんが、

我が家全員が大好きなかぼちゃの煮つけを作りました。

 

これ、レンジで作りました。

1.かぼちゃを切って少し水を入れ砂糖をふりかけ蓋をしレンジで4分

2.レンジから出したかぼちゃを上下入れ替えるように1回混ぜ、

 醤油、(お好みで)みりんを足し蓋をし、再びレンジで2分

3.汁気が少し残っているなら蓋を取りレンジで1分

 

わたしはホクホクのかぼちゃ煮が好きなので汁気を飛ばしますが、

ねっとりかぼちゃ煮が好きな方は2で柔らかくなっていたら3は省略できます。

かぼちゃ自体の水分差があるので、レンジにかける時間は調整します。

 

ちょうどいい、ホックホクのかぼちゃの煮つけが完成しました

 

翌日のお弁当のおかずに・・・

と思ったのですが、残りませんでした



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう (金魚主)
2011-10-26 12:31:22
ちゃんと面取りする余所の奥さんにグっときます(笑)>my妻は大ZAPP

「坊ちゃんかぼちゃ」ってご存知ですか?
小ぶりなカボチャで丸ごとチンして食べられます&美味しいです。
しかも、面取りしなくても大丈夫(遠い目
返信する
作業 (うーたん)
2011-10-26 21:45:56
かぼちゃの面取りともやしの根取りは比較的好きな作業。
時間があれば必ずやります。

そんな細かい作業をしても家族は全くその差に気付きません>myファミリーは大ZAPP
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。