日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

昨日の雪は、だいぶ少なくなりましたが

2024年03月24日 09時14分38秒 | Weblog
今朝の信州は、気温が氷点下3度、空は快晴とまでは
いきませんがほぼ晴れています。でも足元が滑ります
ので朝のwalkingはお休みしました。
今日の暦を見ましたら、桜田門外の変、安政7年3月3日
(新暦1860年3月24日)、大老井伊直弼が江戸城桜田門外
で水戸・薩摩の浪士達によって暗殺される事件が起こ
った日。
桜田門外の変は、水戸藩からの脱藩者17名と薩摩藩士
1名が、江戸城の桜田門外で彦根藩の行列を襲撃して、
当時の幕府のトップであった大老・井伊直弼を暗殺し
ました。この事件の背景には、大老井伊直弼が将軍の
継嗣問題と日米修好通商条約の締結という二つの課題
に直面していたことがあります。井伊直弼は、天皇の
意向を無視して日米修好通商条約を結び、また、将軍
継嗣問題で井伊直弼と対立していた勢力も「天皇の意
向を無視するとは何事か!」と便乗して反対しました。
これに対し、井伊直弼は反対勢力を弾圧によって粛清
することを決意し、安政の大獄と、呼ばれる大規模な
弾圧を行いました。これらの出来事が、桜田門外の変
という悲劇的な事件を引き起こす遠因となりました。
日本の歴史の中で大きな転換期となった事件です。
襲撃により、藩主である直弼以外に8名が死亡し(即
死者4名、重傷を負い数日中に死亡した者4名)、他に
5名が重軽傷を負った。
一方、襲撃の戦闘に参加した16名のうち,1名が闘死
4名が自刃、8名が自訴した。残る3名は大きな負傷な
く現場を脱し、戦闘不参加の関鉄之介・岡部三十郎や
協力者とともに、計画通り京を目指した。
しかし、幕府の探索も拡がり、襲撃計画の首謀者で
ある水戸浪士・金子孫二郎は薩摩浪士・有村雄助、水
戸浪士・佐藤鉄三郎らと共に京へ向かったがその途上
3月9日に伊勢・四日市の旅籠で薩摩藩兵により捕縛さ
れ、24日江戸へ護送され、伝馬町獄舎で幕吏により
斬首された。
という事件ですが、なんか私には日本史の中では大き
な事件と思えてなりません。










コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彼岸の果ては、雪の信州です | トップ | 信州の満月は、雨で観測不能... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だんちょう)
2024-03-24 16:31:58
こんにちは。

うわぁ、色々芽吹きそうですね。
フクジュソウがこの中で大好きな花。
うちのはまだ雪の下なのでワイコマさんの
ところで見せて頂きますね!!
高校の文化祭で (じんべえ)
2024-03-24 17:06:39
高校の文化祭で我がクラスは桜田門外の変をやりました。
切られる水戸藩士役ですが、ド近眼の眼鏡を外してやったので
井伊直弼の籠にぶつかって笑いを取りました。
雪ではなく雨の日、切られて倒れ泥んこになりました。
懐かしい思い出です。
だんちょう さまへ (ワイコマです)
2024-03-24 18:40:19
数日前、昨日の雪の前に撮った写真ですが・・
同じ信州でも日当たりのいい南向きの畑や庭では
だいぶ、緑葉や花芽が揃ってきましたよ~
我が家の花はまだ咲きませんが、日当たりがいいと
春は早くやってきそうです。
じんべえさまへ  (ワイコマです)
2024-03-24 18:48:37
私は、映画を見ましただいぶ昔だったと思いますが
キャストなどは忘れてしまいましたが・・水戸浪士
みな脱藩して・・自分の家族を捨て国を捨てても
国の為庶民の為大義の為、今の政治家とは大違い・・
3月3日というのも・・忘れられない日なので・・
じんべえさまの文化祭・・見たかったですね~

コメントを投稿