今朝の気温は12度、南の風が少々でさほど
気になる風ではありません、朝が次第に早
くなってきた信州の朝を久しぶりに歩いて
いつも出会う皆さんから、また九州でした
か??なんて声をかけられて、言い訳をしな
がらの朝の散歩、郊外の田畑では、もう作
業が始まって、消毒のスプレーや大型機械
の田起こしがされていました。やはり信州
の朝は素晴らしいのですが・・朝のお天気
は快晴、でも霧訪山に雲が、北アルプスに
笠雲が・・こんなときはお天気は下り坂で
これから雨が降る予兆です。
今日は過去最大の平成から令和にまたがる
大型連休(十連休)の最終日です。私の休
みはこれからお休みとさせて頂き久しぶり
に時間や予定や約束のない日々の始まりで
す、予定や約束が全然ない訳ではありませ
んが、気分的にはすごく軽快になった気分
です。暦を見れば、今日は立夏です。
二十四節気のひとつで、夏が立つと書くよ
うに夏の兆しが見え始める頃という意味だ
そうで陽気も夏の気配を感じる時期のよう
ですそして暦の上では今日から夏、8月8
日の立秋までの期間が暦の上での、夏とか
一番過ごしやすい時期でもありますね
写真は4月25日の諏訪市高島城の桜です
















長野県ランキング

初心者カメラマンランキング

人気ブログランキング
気になる風ではありません、朝が次第に早
くなってきた信州の朝を久しぶりに歩いて
いつも出会う皆さんから、また九州でした
か??なんて声をかけられて、言い訳をしな
がらの朝の散歩、郊外の田畑では、もう作
業が始まって、消毒のスプレーや大型機械
の田起こしがされていました。やはり信州
の朝は素晴らしいのですが・・朝のお天気
は快晴、でも霧訪山に雲が、北アルプスに
笠雲が・・こんなときはお天気は下り坂で
これから雨が降る予兆です。
今日は過去最大の平成から令和にまたがる
大型連休(十連休)の最終日です。私の休
みはこれからお休みとさせて頂き久しぶり
に時間や予定や約束のない日々の始まりで
す、予定や約束が全然ない訳ではありませ
んが、気分的にはすごく軽快になった気分
です。暦を見れば、今日は立夏です。
二十四節気のひとつで、夏が立つと書くよ
うに夏の兆しが見え始める頃という意味だ
そうで陽気も夏の気配を感じる時期のよう
ですそして暦の上では今日から夏、8月8
日の立秋までの期間が暦の上での、夏とか
一番過ごしやすい時期でもありますね
写真は4月25日の諏訪市高島城の桜です
















長野県ランキング

初心者カメラマンランキング

人気ブログランキング