goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

一応歳末準備完了

2018年12月27日 09時47分37秒 | 日記
昨日は、神棚に松飾などをし、家中のカレンダー
を2019年用に掛け変えて、雪もないのに車の
タイヤを冬用のスタッドレスタイヤに履き替え
て、裏庭の堆肥用の穴を掘り替えてほぼ歳末の
歳神様をお迎えする準備は整いました。
ただお買い物やお勝手は家内の体調如何なので
お天気とその様子を見ながらと思ってます。
忘年会もあと2つ29日と30日が残っています。
天気予報ではこの歳末に強烈な寒波が来るとの
ことで、お正月からタイヤ交換は嫌なので昨日
タイヤ交換しましたが、今朝の気温も1度氷点下
にはなっていません。少し暖かさ春を感じるよ
うな陽気です。今年はここまで雪かきらしい雪
かきは一度もしてません。玄関の雪かきが埃を
被っていました。珍しいことですね~地域によ
って違うでしょうが、一昨日はわが町の路傍に
もタンポポの花が咲いていたり、ナズナの花が
咲いたりしていました。暖冬の影響なのか今日
も散歩の時間は曇り空でしたが今は太陽さんが
サンサンと降り注いで歳末をほんのりと暖かく
してくれます。今日は母の施設に年末の挨拶と
母の見舞いに、そして親戚の家に餅つきの準備
のお手伝い??邪魔??に行ってこようと思います
私も皆さんと同じ安全運転と火の用心に心がけ
忙しい中にも余裕をもって歳末を迎えたい。























コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする