goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

バーチャル 日本一周歩こう会

2018年05月28日 08時30分21秒 | 日記
昨年の10月からブログの先輩から教わりまして
このバーチャル日本一周歩こう会に完飲登録さ
せて頂いて、毎日の歩行記録を楽しみに入力し
信州から出発したバーチャルの世界で日本をぐ
るり歩いています。北海道に3月6日に上陸し
て約3ヶ月弱でついに日本の最北端の地稚内に
到達しました、毎日1万歩を目標に歩いてきて
いましたが、最近は陽気が良くなって朝が早く
明るくなるので時によっては一万五千歩前後に
なることもあります。昨日のブログでこの散歩、
ウォーキングについて色んな意見を掲げてみま
したが、殆どの学者さんや医療関係者の皆さん
がそのウォーキングについて健康上良いことだ
と認められ、一部のテレビで余り良くないとか
言われたりしてましたが、最近は自信をもって
ウォーキングに励んでおります。そして漸くに
して日本の最北端の稚内市に到着して一昨年の
6月に私が実際に歩いた稚内市の思い出ととも
に懐かしい思い出に耽っています。

10日ばかり前は 後少しで稚内・・





ついに5月25日に稚内市に到着でした・・







上記のバーチャルで地図の上で歩いている姿
が一昨年、電車のローカル旅・・北海道では
汽車・・北海道ではローカルはまだジーゼル
気動車なので、汽車・・電化されていないん
です。なので、よくリュック背負って歩きます

そんな思い出・・











いよいよ、これからは少しずつ南下していきます
楽しく歩きます。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする