あまからホテル帖

同居生活〇〇年目。リフレッシュを求め、今日もホテルへ。

エステ前にホテルオークラ銀座パン工房に寄る。

2012-04-05 10:15:30 | グルメ
イデミ・スギノでケーキを買ったはいいが、「あ、フォーク貰い忘れた

これが品川だったらス〇バでいただけるんだけど…。

てことでエステ前にちょっと時間があったので先に松坂屋で何か買いながら…と。

ホテルオークラのパン工房に寄る。
どうみてもフォークは要らないタイプのパンを買って無事Get。

ついでに新幹線で食べちゃったこれ。



名前はもとより味も忘れつつありますが…。
たぶん、普通に美味しかったんだと思う。強烈な味だったら(〇でも×でも)覚えてるはずだから。
酸味のあるパンだった記憶はあります。

ブリオッシュ・オ・シュクレみたいなこのパンは翌日に。



周りはサクサク。
昔ながらのマドレーヌのような食感でした。
フランボワーズの甘酸っぱさが心地よい、これは結構好きな味


ホテルオークラ 銀座パン工房パン / 銀座駅東銀座駅銀座一丁目駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センチュリーホテル静岡エグゼクティブフロアでガトーフェスタハラダのラスクを☆

2012-04-03 20:41:27 | 市内のホテル
前回、エグゼクティブフロアに行ったところまで書きました。

着いたのは7時40分くらいかな。
初老の紳士がおひとり、コーヒーを飲まれていました。
彼も程なく姿を消し貸切状態。20時までですから…。



わたしもコーヒー飲もうっと。
そして、おもむろに持っていた袋から出したのは…



伊勢丹で手に入れていたガトーフェスタハラダのラスク、プレミアムです。
コーヒーとの相性ばっちり

閉められちゃう前に部屋に戻って、さぁ、ここからがお一人様の醍醐味。

予め用意していたバスジェルを浴槽にたっぷり注いで泡泡入浴タイム。
テレビを聞きながら(音だけは浴室で)いつもの5倍くらいの時間を掛けます

バスローブ(ここにはないので持参)を羽織ってベッドで寛ぐ。
幸せ~~~

こんなゆったり(だらだら)したの、久しぶりです。
月に1回、せめて3ヶ月に1回は欲しいな、こういう時間

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする