goo blog サービス終了のお知らせ 

MEG'S ROOM

気ままに、素直に日々の出来事。

初午

2013-02-10 09:58:39 | 散歩

昨日は初午。

王子稲荷は凧市で賑わいます。

 

朝、夫が犬の散歩に出かけましたが

「今日はもの凄く寒いよ~。」と、かたまったように凍えて帰って来ました。

(雪国の方には申し訳ない寒さなのですけどね。)

 

今年の初午は、休日で良いお天気ですし、人出は多いと思ってはいたのですが・・・

 

午前中、お稲荷さんの処まで行ってみると、寒さの中、

お参りして「火伏の凧」を買い求める人が長い列になっていました。

この「火伏の凧」は「火防の凧」(ひぶせのたこ)

凧は風を切って空に舞いあがることから、火事で一番恐ろしい風を絶ち切って欲しいという願いになり、

火事を防ぐお守りになったと言われているそうです。

江戸は火事が多かったので火事を恐れる江戸市民には火伏せのお守りは人気があったそう。


そして、立春を迎える2月の最初の午の日は一年のうちで最も運気の高まる日だとか・・・

 

この日、王子のお稲荷さんをお参りする人達の行列になる場所

ベスト3は、

王子稲荷の「火伏の凧」

王子石鍋商店さんの「くずもち」

扇屋さんの「厚焼き卵」

 

でしょうか・・・

縁日の露天も賑やかに初午気分を盛り上げてくれます。

 

毎年花屋さんもコンビニの前に出店され、木瓜や水仙など目を楽しませてくれます。


テーブルウエア展に行って来ました。

2013-02-06 17:27:12 | 散歩

今日は朝から積雪の情報があり、

どうなるかと、ちょっと心配していましたが、

約束していた友人と、東京ドームの入り口で待ち合わせしました。

千葉から電車でやってくる友人も電車があまり遅れることも無く

どうにか合流。

 

10時ちょっと過ぎに入場しましたが、雪の為かまだお客様は疎ら。

いつもと違いゆっくり見学できました。

 

 

ノリタケのブースでは本物のケーキが素敵にセッティングされていました。

方向音痴な私達、あっちこっちと歩き回り

半日たっぷり楽しみました。

 

そして、今年お買い物したのはこちら

お皿を二枚と、お嫁さんにお土産のナプキン。(柄が可愛いので)

刺繍が綺麗なポーチは

絶対私には作れないと思ったので。(笑)

一枚300円と、とっても嬉しいお値段でした。

プレゼント用の袋に使おうかと思っています。

 

茶色のカップはNIKKOさんのアンケートに答えて頂戴しました。

カップのミルクを入れておくのに良さそうです。

自分なりのお買い物ができて満足しました~。

 

 

 

 

 


あったか、小田巻蒸し!!

2013-02-06 16:54:20 | 日記

先日、naoさんのブログで茶碗蒸しを見たら、とっても食べたくなり、

母が良く作ってくれた「小田巻蒸し」を作ってみました。

冷凍の枝豆でお豆ご飯。

お肉となす、ピーマンの炒め物で、ボリュームもたっぷり。

 

私にとって、ボリュームたっぷりはちょっと問題なんですけどね・・・

わかめのお味噌汁で海藻もとってみましたが、

「それよりも、食べる量を減らしましょう。」ですよね。(笑)

 


どうしようか・・・

2013-02-01 17:10:59 | 手芸

ハート型のサシェを作ってみようと、

作ってみたのですが・・・

膨らむと形が今一つ整いません。

窓辺のカフェカーテンにプラスするとちょっと可愛い気もするのですが・・・

 

納得がいかず、こちらも作ってみました。

裏に厚紙を入れてハートの形がしっかりでるようにしてみました。

でも、やっぱり納得できず。

 

また、違うのを作ってみま~す。


台湾のお土産

2013-02-01 11:24:41 | 日記

先週台湾旅行に行った友達から、お土産を頂きました。

台湾は私も行ってみたいと思っていた国。

なかなかチャンスも無く、

仲の良い友人達が次々と台湾に出かけているので、

色々話しは聞くのですが・・・

 

好みは色々。

今のところの楽しみは、パンフレットを見ながら、

ここも行きたい、あちらも素敵と空想の世界で旅行するのが楽しいかも~。(笑)

 

自然に挑戦したり、雰囲気が怖いところも苦手(自分だけ怖がっている時が多いんですけど。)

海外旅行に行くと好奇心旺盛な夫の上着の裾を握って、

「やめた方がいいんじゃない。」と、しつこく言うので、良く夫婦喧嘩になる。(笑)

人一倍臆病者かも・・・(笑)

 

で、しばらくはTVで「世界街歩き」や旅行番組で楽しみま~す。

お土産は可愛くセットにしていただきました。

 

故宮博物館で買ったくれたクリップも色がカラフルで可愛いです。

お茶と、お菓子もいただきました。

お菓子はパイナップルのお菓子。

夫と、お茶を入れてお菓子頂きま~す。