goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄へ行こう!

家族4人で沖縄へ行こう!

がんばってました

2020年10月23日 13時42分00秒 | Weblog
訓練、行ってきました。

長らく、8ヶ月という私のブランクも、1回言ってしまえば、もう大丈夫、何も気にならない。

運転も、サクサクできました。

シャリバンは、とてもがんばってました。

でも小学校低学年、中学年ぐらいまでが歩ける勝負!ということなので、私もがんばりどきだ!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャリバンとおさんぽ

2020年10月23日 09時08分38秒 | Weblog
おはようございます。

子ども達の、体調は少しずつよくなっている。念のために病院・・と思って

隣の駅まで、歩いていくことにした。

歩いてみたい気分になったのだ。

シャリバンと二人で散歩なんてすごく、ひさしぶり。

入院を恐れて、大好きなお外へあまりだせなかったので。

きゃっきゃっと楽しそうな笑い声の止まらないシャリバン。うれしそう。連れてきてよかったな。

私も、外は気持ちいい。歩くのは、気持ちいい。もうどこも、痛くない。うれしい。

病院はしまっていて、買い物をすることに。

お買い物をするのは、楽しい。ぐるぐると体内で行き場をなくしてるエネルギーを、ぱあっと発散できるよう。

しかしこれはYさんの稼いできたお金なので、無駄遣いは、極力しない。

まずはいつもいく服屋さんへ。

夏ワンピは夏の終わりに買ったけど、秋冬のワンピが意外とない。

ストッキングをはくのが好きじゃないので、レギンス的なデニムも。

前回は入院準備として服を爆買いしてるので、すべてが7分袖5分袖、5分丈。

今回は普段使いできるものを。

次は、輸入食品売り場へ。デカフェ紅茶と、家族のお茶ように、バームクーヘンを買う。

次は本屋さんへ。

前回の本がとてもよかったから、一気読みして、その後、ポカンとしていたので。

まずは年賀状のデザインの本。去年しんどすぎて書けなかった分、今年はキチンとご挨拶をするために、早めの準備だ。

フリーの某ソフトだと、応用も気も効かず、使いづらかったので。

今年は去年より枚数は増えるので、まずはインストールや画像の準備をして、10枚ずつ、余裕をもって1週間で書くつもりで。10月に始めれば、2か月の余裕も持てる。

ねえ、思い出して。

去年の年末、年賀状に向かっている頃は、パソコンになんて迎える状況になかった。

そこに比べたら、ガンガンブログも更新して、年賀状も書こうとしたり

成長、回復、絶対、絶対によくなってる。あのときはバリバリの急性期、今は回復期だ。

下がって上がってするのがあたりまえ。

そして、ゲッターズ飯田さんの占いの本。

ゲッターズ飯田さんは、無料で6万人を占ってきた、誰かの紹介じゃないとみてもらえない、そう。

私はその6万人の一人だ。

そのとき言われたことと、ここに書いてあること、同じだ!


そして、烏に単は似合わない

ずっと気になってた本。

あと、辻村深月さんのエッセイ。

うれしい!これで日々の楽しみができた。


さて、今日は、訓練。がんばっていきましょう!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソワソワ

2020年10月17日 22時08分00秒 | Weblog
昨日は一日ソワソワな日でした

転院の手続きのため、小さい頃ギャバンがお世話になった病院へいって、紹介状をかいていただきました。

山の上にあるこの病院。

入院したり全身麻酔をかけての検査など、気が気でなかったときもあったけど、
治ってからは、その後の検診などでは、
ギャバンと二人、楽しく通っていたことを思い出す。

なんでかな??
まずは昆虫がやたらいる。

横断歩道を渡っているメスのカブトムシを捕まえて帰ったこともある。

カマキリやバッタをつかまえるために必死になったこともあったね。

売店でヨーグルトを食べてスプーンを噛み砕いて飲み込んだ疑惑もあった。

アンパンマンを見ながらエコーをしたり

なかない注射で珍しく泣いたり。

幼稚園のママがお見舞いに来てくれたり。

正面玄関のデザインが、ファンのようにみえて、この巨大なファン(かんきせん)は回るのではないかと二人本気で考えていたこと。

なんだか、思い出すことがいっぱい。

子供との思い出はどれも愛おしい。

あちこち触るなと、いつもピリピリしてたけど。

お世話になりました‥

帰って、片付けをしていたら‥

片付かない。

todoリストなど作っても、うまくいかずソワソワしたり焦ったり、

夜にはぐったりしてしまったので、お薬を飲んで、スッと楽になる。

十月は急に寒くなって体調を崩しやすいので、なるべく、やらないように。

気をつけよう。(何回もゆうてる)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回復!

2020年10月15日 11時33分00秒 | Weblog
昨日、めまいのため、ゆっくり休んだ。

シャリバンは、園を休んでずっとヒマだったろうに、ずっとわたしの横でちんまりすごしてくれていた。

私にやってほしいこと、やってくれないから怒ってたけど‥

無事、晩ご飯に野菜ラーメンを作って。野菜はラーメン用カット野菜。

この際何でも使う。
無事食べさせることができた。バンザイ🙌

寝るときは、ギャバンがみんなのふとんを敷いてくれる。

明日の着替えまで用意してくれる。

シャリバンはにいちゃんの部屋のにいちゃんのおもちゃに大興奮で、目を離したらレゴの箱をぶっちゃかして、ギャバンに怒られていた。

箱、セロハンテープで留めてた‥

禁止!禁止!てYさんみたいなこと言ってた‥

私が寝転がると、ギャバンがまず来て、シャリバンは私のお腹にごろんとして、
一瞬でみんな眠ったらしい。

そして、今朝、朝ごはんは無理だったけど、なんとかシャリバンの送りは成功!

私がお風呂から上がると、シャリバンはまたしてもうんこだらけになっていた。

ので、
また風呂に入れる。

服洗って、シャリバンを洗って、床を拭いて除菌して、着替えて終わり!
早くなったもんだ。

朝イチに600CCも飲むもんで、朝はうんこタイムを十分に取っておくべき!!

でも外に出て、超、爽やか!風!

動けるって素晴らしい!一日で回復するなんて素晴らしい!

自転車も乗れて外に出れるなんて、最高!

今日は午後からめちゃ忙しいので、家でしっかり休んでおこう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大事なあの子のこと

2020年10月05日 07時56分00秒 | Weblog
おはようございます。

昨日、愚痴るだけ愚痴ったけど

大事な子のことを思い出しました。

いい子で、とてもいい子で、

大事で守りたい。

明るくて、どんくさくてケガだらけ。

私はその子を大好きだけど、

その子は特に、何も持ってない。

お金持ちでもないし、

なにか社会的にいけてるものをもってるわけでもない。

ただ毎日自分らしく生きてただけのその子が、

すごく愛おしかったことを思い出した。

心の中にもっているものが、楽しくて、夢のようで儚すぎて。

だからこそ私はその子が好きで、守りたいと思うのでした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする