goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄へ行こう!

家族4人で沖縄へ行こう!

テストでした

2018年11月03日 00時10分47秒 | Weblog
今日は体操教室のテストでした。

まさかの跳び箱失敗で、私はこれは落ちたと思った。

ギャバンは一度は凹んだものの、
合否はまだ出ていないので
でも、合格やったらどうする?

と、万が一うまくいったらのことばかり言う。

そうやね、人生には、そういう考え方が、大事やね。


今日は学校も早く終わるので、
ギャバンも連れて、シャリバンの訓練へ。

荷物が多い。いつものバギーじゃないので大変しんどい。

訓練の間はギャバンはずっということを聞かず、この時ぐらいからわたしのイライラは始まる 笑

奈良公園でお昼を食べていたら、カラスに開封前のクロワッサンを盗られ
ギャバンの食べてたメロンパンを鹿に奪われる。号泣ギャバン。
鹿にあんなに怒り狂う人を初めて見ました。やめなさい、仏様の前で。

それなのに鹿せんべいをあげたいという。フリスビーみたいに遠くから投げてビビっている。

おいしい食パンとピーナツバターを買い、おまけにマドレーヌをいただいて
そのままなんばへ。ギャバンも私も起きていられなくて爆睡。疲れたのね。

ナナズカフェで

甘くない抹茶ラテを飲んだのだけどとても美味しかった。

さっに旭屋で買ったつれづれ片手に読んでたからかも。おいしいものについて書いてあったので。

跳び箱テストを超イライラしながら見る。

さいきん、ちょっとあかんね。
オーディションにしても、
待つ、ということができない。
さっさと結果を出してよと思ってしまう。
小学生になって急に、人と競うようなことが増えてしまって、
自分のことならこんなに焦ったりしないのに
平常心を保ててなくない??
どっちでもいいやん、って、ゆったり構えておきたいのに。ねえ。

まあでも、失敗して落ちたりして、
そのマイナスが思わぬジャンプアップのきっかけになったりすることがあるから
悪いことばかりではないんだけどね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレずにみよう

2018年11月01日 23時46分00秒 | Weblog
足が痛くて眠れません。なんだろう、この痛み‥太りすぎだろうか。

今日はギャバンの学校に行ってきた。
色々みたけど、どの活動にもみんな、本当に一生懸命。いい意味で。夢中になって、途中で中断されるのが嫌だ、ていう。

いい忙しさで、そりゃ忘れ物もするわ。と変な納得をしました。

家でのダラダラや、アホさを尊重しよう笑
ギャバンは学校で、とてもがんばっていた。

周りの子がすごいと、親は焦るものかもしれないけど、
子供は、というかギャバンは、そうでもないんだなあ。自分も、新たに研究をしようかなと言い出した。そうか。えらいえらい。

とても良い環境で、よい刺激も受けるけど、その分焦ったり比べたりして、よくない感情が顔を出したりもする。
そういう時は、我が子の育つペース、我が子の求めてることをブレずに見ることが大事だなあと、今日は思った。


予定が立て込んだ今週。
ずいぶんと体は動くようになってきたけど、無理しているかも。
明日も忙しい、あさっても予定ありなので、
週末にだーっと倒れるようなことがないように

明日から、いやもう今から、ゆったりゆったり、調整していかないと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする