算数の授業と、外国語の授業があったので、迷わず外国語の授業を観ることに。
私達の時には無かった外国語の授業って、どんなのか見たかったんですよね。
娘の小学校の時にも、英語の時間はあったのですが
今よりも少なかったと思います。
授業を見る機会もありませんでした。
今は3年生から、週一回あります。
成績もつくのかな。
外国語というだけあって、色んな国の挨拶の言葉が入った歌を歌っていました。
ほぼ英語の授業なんですけど、他の外国語に触れるのも勉強なんですね。
英語の歌を歌いながら、体や手を動かしながら
楽しそうでしたよ。
私も一緒にやろうかと思いました。
(やらないけど)
授業では、ネイティブの外国の先生が英語で進行し
補助的に、日本人の先生が日本語で説明をしていました。
英語だけで、何を言ってるか全然わからないと、子供は嫌になってしまうらしく
適度に日本語を混ぜながら、意味がわかるようにやる方が
効果的なんだと、以前、聞いたことがあります。
大人だと、英語だけでも踏ん張ってやれるけどね。
今日は、色がテーマだったので、みんなもともと知っている英語ばかりで
積極的に発言していました。
いつも様子見で、大人しくしている息子も
珍しく手を挙げて、発言していました。
なかなか楽しんでいる様子で良かったです。
英語のノリが、明るくて元気で、遊びながら学んでいるような感じが
見ていても楽しかったです。
「英語が楽しい」って思えるような時間になっていて、個人的には希望が持てました。
3年生の子供は、まだまだかわいらしいですよ。
子供達を見ると、元気があってエネルギーを感じて良いです。
こうして、従来どおり、また学校の様子を見られるようになって
親としても安心ですし、楽しいです。
そうそう、だいぶマスクも減りました。
ホッとしました〜。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。