最近はまた朝から暑いですが、夏の暑さよりは和らぎました。
夏の間に、豪雨が何度もあって、窓が汚れていたのが気になっていたので
今朝は、ほとんどの窓を拭きました。
桟も埃だらけで、ざっとお掃除。
窓を拭いていても、直射日光を受けて、かなり暑かったです。
でもスッキリ。
スピリチュアル的に、窓の掃除をすると見通しが良くなる
と言いますけど、そんなの関係なしに、きれいにしたほうがいいに決まってます。
子供たちが夏休みを終えたタイミングで、ゆっくりと
少しずつ家の中の掃除を進めています。
今から少しずつやることで、年末の大掃除も大変じゃなくなります。
時間を気にせず掃除できるって、良いですねー。
汚れが気になったままでいると、モヤモヤしますけど
掃除をしてきれいになると、気分が良いです。
さて、今日も簡単なオヤツを作りました。

プーさんのシリコンモールドを使って、蒸しパンを作りました。
一番右のを見るとわかりますが、サツマイモが入っています。
昨日、息子が急に「サツマイモ蒸しパンが食べたい」と言うので
家にあった蒸かし芋を活かして、作ってみました。
蒸しパンだけど、電子レンジで簡単にできます。
シリコン型は便利ですね。オーブンも使えます。
材料もシンプルで、お芋の美味しさがよくわかる蒸しパンになりました。
こちらを参考にしました。
学校から帰ってきたら、今日のオヤツとして食べてもらいます。
私は、子供から「あれ食べたい」と気軽にリクエストされるのも嬉しいし
こうやって手作りのお菓子を食べさせられるのも
とても幸せだと感じます。
これは、時間があるからできることで、ある程度の気持ちの余裕もないとできません。
私がこうして、お母さん業をできているのは
何をおいても、夫のおかげです。
感謝しています。
専業主婦はお金を稼がないって、批判する人もいますけどね
主婦として母として、こうやって家事をして家にいることは
すごくすごく大切なことだと思っていますよ。
それは私が育児をしながら、働いた経験があるから、そう思っています。
子供にとって、安心できる家にしておくことが私の役目。
あくまでもこれは、私の場合なので、それぞれ皆さんやり方は違うと思います。
伝えたいのは、
みんな違って良いんですよーってこと。
だから、自分の考えと違う人のことは
「そういう人もいるんだね」と思います。
まあ、幸せな人だったら、他人がどうしていようと
いちいち批判なんてしないね。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。