goo blog サービス終了のお知らせ 

青少年ぶろぐ

広島市青少年センターの登録グループで作られた団体「こうせいれん」広報担当者の目を通してお伝えする、活動関連情報です。

土の中から出てきたものは??

2008年07月20日 | ぽろぽろニュース
最近、朝から晩まで暑いですねから

そんな暑い日、土の中から出てくるモノが

土から出てくる・・・・何を思い浮かべますか

竹の子・植物の芽・(お宝)etc

いろいろありますが、先週あたり、センターの玄関付近に出てくる者はこんなモノではありません

それは・・・・大量の「ミ・ミ・ズ」

土の中が暑いのか? 夜涼みに出てきているのか? よく分かりませんが、朝、出勤してみると大量に干からびている

それも、1匹や2匹ではなく・・・・何十匹も

あまりにもグログロなので、写真は勘弁してください


朝の開館準備として、外の見回りに行ったら、スゴイ事に

掃除だけで一苦労

ただ、ここ数日は出てきていない

もしや、全滅したか






値上げ・・・

2008年07月18日 | ぽろぽろニュース
最近、いろんなものが値上げされてますね

小麦粉の値上げに伴って、麺類やお菓子も値上げだとか

値段が据え置きの物でも、内容量が減っていたり

ある意味、詐欺のような気がする


そんな値上げブーム()の中で、特にひどいのが・・・・

そうです、ガソリンですね

リッター180円越えって

センターはほとんど車に乗らないため、余り影響が無いと思いきや

そういえば、暖房って「A重油」なので、もろに影響が出るかも

そして、同じように電気代も値上げなので、冷房にも影響が・・・

このままでは、「夏に冷房なし、冬に暖房なし」ってなことになるかも



よく利用者に、「事務所は冷房入れないんですか??」と聞かれるんですが

入れたいんです

でも、できるだけ節電をしなければです


皆さんも協力してくださいネ

暑さ&浪費&○○


よだれが・・・

2008年07月17日 | ぽろぽろニュース
おもわずよだれが垂れてきました

今度、センターで「ダッチオーブン&バーベキュー」の講座があるんですが・・・

そこで今日、担当さんが試作品を作ってました

いや~、大量の試作品で・・・・お腹がいっぱいに


メニューはスペアリブ


しかも、味付けは3種類も

・塩コショウのスパイス味
・ケチャップベースの味
・マーマレードベースの味

それぞれが、それぞれに美味しかったですよ

そして、焼きたてのパンが登場



本番の講座には、ぜひ参加してみてください

情報は、近日公開です


虫を無視??

2008年07月11日 | ぽろぽろニュース
夏ですね

そーですね

って、某「○っていいとも!」風に始めてみましたが、蒸し暑い夏の日、いかがお過ごしでしょうか


夏になると、いろんな虫が活発に動き出しますね

なかでも、センターには必ず出てくる虫ちゃんが

虫ちゃん・・・・こんな可愛らしい言い方をしてみましたが、その正体は「シロアリ」

毎年、6月半ばごろに大量発生します

どうも、土の中から現れて、センターの事務室内で「お相手」を探している模様

シロアリ達にとっては一生に一度(?)の大事なことなんでしょうが、私たちにとっては毎年のことで・・・・

虫の嫌いな職員は、キャーキャー言って、仕事にならんと怒り出しますが仕方ないですね

そんな中、某広青連担当者は、虫なんか無視して仕事をするのでした



って、お後がよろしいようで


友達百人!?

2008年07月03日 | ぽろぽろニュース
7月に入りました

平成20年度も3ヶ月が過ぎましたが、皆さん、友達100人できましたか

って、新1年生じゃないですね

ピッカピッカの1年生



さて、少しお知らせを

広青連のグループではないですが、センターを使っているグループに「劇団かげぼうし」さんがいます

今、事務所や部屋でいろいろ準備をしていますが・・・・

そうです、実は明後日から公演があるそうです


劇団かげぼうし公演「Mr.MyFriend No.Nine」

日時:7月5日(土)19:30~
   7月6日(日)13:30~ (いずれも開場は20分前)
場所:山小屋シアター(西区横川)
チケ:500円


ってことで、お時間のある人は観に行ってみては

演劇って、面白いですよ

かげぼうしさん、頑張ってくださいね


あなたは、どこの出身ですか??

2008年06月27日 | ぽろぽろニュース
広島出身のアーティストと言えば、誰を思い浮かべますか

吉田拓郎、吉川晃司、奥田民生、西条秀樹、綾瀬はるか、風見しんご、アンガールズ・・・・と、たくさん居られますね~

そんなたくさんいるアーティストの中の「原田真二」さんがチャリティーコンサートをされます

なぜ、この掲示板で紹介するか?

それは、青少年センターで行われるから

しかも、明日(28日)

当日券もあるみたいなので、観に行ってみてはいかがでしょう


CDやテレビで聞く音楽もいいですが、やっぱり『生』で聞くといいですよ~

GWといえば・・・・

2008年05月02日 | ぽろぽろニュース
GWといっても、「GWニコル」さんではありません!

そう、ゴールデンウィークですね
そして、フラワーフェスティバルです
皆さんは行くのでしょうか
実は、センター利用グループさんや、懐かしのあの人も出演するみたいですよ
お時間のある人は、見に行ってみてはいかがでしょう?

カープ初優勝の後に始まったこの祭り、今年はフラワー歌手がいないみたいですね