子離れできないダメママの日記

子供のこと、仕事のこと、グチから楽しい報告までなんでもあります

お金 < 休養

2012年05月02日 16時32分36秒 | 日記
父がタクシーの運転手でした。口癖が、
「現状に感謝する」
お客さんが多くて忙しい時は、「給与が増えて、よかったよかった」
お客さんが少なくて暇な時は、「体が休めれて、よかったよかった」
と言っていました。

見習いたいと思っているのですが、どうしても不平不満を感じてしまいます。
誰かが休んで、代わりに出勤する時、私には「他の日に休んで」「暇な日に早退して」
としつこく言ってくるのに、他の二人には言わないから、彼女たちは増える一方。
なんか、いつも不公平を感じています


が、最近、とにかく、体が重い(体重じゃないヨ)
朝起きても、疲れが残っている。
不調が続いています
ので、「欲張って仕事をしないで、早々に帰ろう」と決心をしました。
お金より、休養が大事

と、決心をした途端、
・娘が出産したので孫の面倒をみるから短時間で帰る人
・ご自身が妊娠。当初はギリギリまで働くと頑張っていたけれど
つわりがひどく急に辞めた人
・ご自身が病気で入院。1週間お休みする人
と、3人、都合が悪くなり、月曜・火曜は、てんてこ舞いでした

さぁ、今日はお休みだぁと思っていたら、
早朝に電話があり、
お父さんが亡くなったので、休む人がいるから、と言われ、出勤してきました
うれしいやら、体力限界で辛いやら…

不平を言うと、天国のお父さんに叱られそうなので、
「お給料が増えてよかったよかった」と思う事にします



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする