家が狭いので、ふすま・ドアは解放してあることが多いです
なので、大きなワンルーム状態です 会話は丸聞こえ…
先日、長男と次男がテレビを見ていて
長男(大学中退坊主)「『おおざと』と『こざと』って、どっちがどっちか、わからん」
次男(高校生)「左にあるのは基本的に『偏』なんだから『こざとへん』
『おおざとへん』なんて言わないでしょ」
長男と私「へぇ~なるほど…」
~別の日~
醤油とソース、赤い容器と青い容器のどちらに入れるのか、決まりはあるのか
と次男が聞いてきたので、パソコンで調べてみました
どうやら、昔ながらの市販の卓上醤油が赤いキャップだったから、一般的に
赤い容器が醤油 という習慣があるみたいですね
次男に報告した時の彼の顔。ピンと来ていないようだったので、
画像を探しちゃいました 案の定、それを見てやっと納得したようです
ジェネレーションギャップ… キッコーマン醤油が分からないなんて…
で、会話の流れで、キッコーマンの社名の由来を教えてあげて…
それより、『亀甲』って、わかるのか心配で聞いたら、
「理科の時間で『亀甲かっこ』を教えてもらったから、知っている」とのこと
今度は私がですよ
〔 〕 ←これのことだそうです
次男との会話は勉強になるなぁ と感心しているのに…
主人がお菓子箱から キットカット を持ってきた
「今、キットカットの話、してなかった?」
なので、大きなワンルーム状態です 会話は丸聞こえ…
先日、長男と次男がテレビを見ていて
長男(大学中退坊主)「『おおざと』と『こざと』って、どっちがどっちか、わからん」
次男(高校生)「左にあるのは基本的に『偏』なんだから『こざとへん』
『おおざとへん』なんて言わないでしょ」
長男と私「へぇ~なるほど…」
~別の日~
醤油とソース、赤い容器と青い容器のどちらに入れるのか、決まりはあるのか
と次男が聞いてきたので、パソコンで調べてみました
どうやら、昔ながらの市販の卓上醤油が赤いキャップだったから、一般的に
赤い容器が醤油 という習慣があるみたいですね
次男に報告した時の彼の顔。ピンと来ていないようだったので、
画像を探しちゃいました 案の定、それを見てやっと納得したようです
ジェネレーションギャップ… キッコーマン醤油が分からないなんて…
で、会話の流れで、キッコーマンの社名の由来を教えてあげて…
それより、『亀甲』って、わかるのか心配で聞いたら、
「理科の時間で『亀甲かっこ』を教えてもらったから、知っている」とのこと
今度は私がですよ
〔 〕 ←これのことだそうです
次男との会話は勉強になるなぁ と感心しているのに…
主人がお菓子箱から キットカット を持ってきた
「今、キットカットの話、してなかった?」