矢立小学校ブログ

秋田・青森の県境、矢立峠の麓から
大館市の小さな小学校がお届けします。

修了式

2023年03月20日 | 日記
今日(3/20)は修了式でした。5年生の最後なので、いつも以上にきちんとしようと思いました。4月からは6年生です。6年生になったら低学年をまとめ、最高学年としてふさわしい姿を見せられるようにがんばります。
5年 コロッケWaka

*令和4年度の矢立小学校ブログは今日で終了です。これまでの閲覧、応援どうもありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年生といられる最後の日

2023年03月17日 | 日記
今日(3/17)卒業式がありました。6年生を気持ちよく送れるようにゆっくりと大きな声で呼びかけたり歌ったりしました。6年生のみなさん、中学校でもがんばってください。
5年 QRコード

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥がたくさん飛んでいたよ!

2023年03月16日 | 日記
今日(3/16)の登校途中、白鳥が飛んでいる姿をたくさん見ました。白鳥は飛んでいるときは羽以外動かしていないのですごいと思いました。学校の3階から見える沼には朝はたくさんの白鳥がいることを最近知りました。昼頃には一羽もいないので、えさ取りに行っていると思いました。あと数日はこのあたりにいてほしいです。
5年 ボーイズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木星演奏&卒業式予行

2023年03月15日 | 日記
-みんなで木星(ジュピター)を演奏したよ-
私たちは、音楽の時間になると必ずみんなで木星を演奏します。今日(3/15)はパソコンで動画を撮りながらみんなで何度も合わせました。
最後の木星だったので楽しかったです。
6年 さくら

-卒業式予行をしたよ-
3/14に卒業式予行をしました。記念品贈呈の時に礼をするのを忘れてしまったので次に練習するときには気を付けたいなと思いました。また、呼びかけの時、自分の言うセリフをハキハキと言いたいです。卒業式まで残り3日ですが、一日一日を大切にして卒業式までがんばりたいです。
6年 Nashi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式練習パート3

2023年03月13日 | 日記
今日(3/13)の5,6時間目に卒業式練習をしました。卒業証書のもらい方や呼びかけをしました。呼びかけでは大きな声でゆっくり言うようにしました。明日は予行なので今日練習したことを生かしてがんばりたいです。
6年 ナゲット


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする