ひまわり通信

私からあなたへのお便りです

“勉強法”本

2009年03月25日 14時47分25秒 | 
桜 / 河口恭吾



今日はまた雨になってしまったので、ちょっとしんみりした曲で行きます



カメラの修理が終わりました。
中のPC認識版?のようなものが破損していたみたいです。

久しぶりに戻ってきたカメラで撮った空。


昨日の午後




今朝は少しお日様が見えたのですが、10時ごろから降り始めました




いやだ~
今気付いたけど右上に黒いのが写りこんでいますよね
液晶画面で確認しても黒が出てるわ~。
また修理に出さなきゃ




                    




英語の勉強が滞っています
2,3日やらなくても再開できていたのに、3月に入ってからダメですねぇ


こういう時って私は“勉強法”の本を読んで、自分を奮い立たせます。
本屋さんで見かけたタイトルで興味があったものを2冊読んでみました


竹中式マトリクス勉強法
竹中 平蔵
幻冬舎

このアイテムの詳細を見る




勉強を座標軸に書いて4つに捉えて、それぞれの方法を解説しています。

竹中さんの場合だと

A 記憶勉強【中国語(検定)に挑戦】
B 仕事勉強【「行動経済学」で日本政治を考える】
C 趣味勉強【江戸の歴史(江戸検定)を学ぶ】
D 人生勉強【いつかじぶんで小説を書く】

となるそうです。

私の英語はAに当たるわけですね。

まず今自分が何の勉強をしたいかをこの4つに分け、優先順位をつけなさい、とのことです。

そして、竹中式の勉強の極意がたくさん書かれています。

すべてなるほどな~と納得できる内容でした。
もちろん実践するにはかなりの根性が要りますが


印象に残った言葉のみ引用しますね。


P38
いったい「頑張れ」とは英語でなんと言うのでしょうか?
それに該当する言葉の一つが、「You can do it」です。つまり、英語圏では「あなたならできる」と言って人を励ますのです。それだけ、「私ならできる」と思い込むパワーは、やる気を奮い立たせるものなのです。


P50
目標を立てたら、次は実現するための具体的な勉強計画を練る段階です。このとき重要なのが、すべての勉強に締切りを設定すること。


P177
情報を自分の血肉となる確かな知識に変え、勉強という長い航海の羅針盤の針にしていくには、自分が「これだ」と感じた情報源を徹底して見続けることが有効です。―――中略―――自分なりの「こだわりポイント」を作り、ひたすら定点観測することが重要です。



正直なところ、英語の勉強も書いてあったのですが、あまりやる気を奮起されなかったんです

それよりCやDの趣味や人生勉強のやり方の方が興味をそそられました。


で、何よりも印象深かった話は…

竹中さんが大臣をやっている時、とにかく会食が多くて太ってしまった。
そこで、お昼は蕎麦を食べると決めて、体重を戻した。

という話でした~




本当に頭がよくなる1分間勉強法
石井 貴士
中経出版

このアイテムの詳細を見る




この本は、「短い時間の繰り返し」が勉強における必勝法、という信念のもとに書かれています。

大元となるのは、

①タイムマジック
②カラーマジック

の二つ。


知識には4段階ある。

【第1段階】見た瞬間に、意味がゼロ秒でわかる
【第2段階】思い出すのに数秒かかるが、意味がわかる
【第3段階】見たことはあるのだが、思い出せない
【第4段階】見たことも聞いたこともない

そして、勉強を効率化する秘訣は、第2段階と第3段階の記憶に対して重点的に勉強することが大切だと説いています。


本を1冊1分で読め、と言うんです。

P172人間の直感は「重要な部分」に反応するようにできています。

だから、1ページ1秒でめくっていても重要な部分はわかる!と。
二日間訓練するとできるそうですが、私は本はじっくり読みたい人なので、これはパス。


でも英単語の繰り返し見る覚え方とか、4色の紙に青のボールペンで書いて色に反応する右脳を使え、という部分は息子に教えてみようかな~と思っています



あら~今日はダイエットの話題にも触れるつもりでいたのですが、長くなってしまったので明日にしますね。



では最後に。

今日からナビスコ杯の予選が始まります。
今年はACL(アジアのクラブチームのリーグ戦)に4チームも出ているため、残りのチームを7チームずつに分け、変則的な戦い方になるようです。

マリノスはまずアウェイで磐田と対戦。
静岡はもうきっと雨が上がっていますよね。

中澤さんは代表合宿でいませんが、若手の活躍に期待します


頑張れ!マリノス!



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
You can do it! (こんた)
2009-03-25 16:01:41
外国語のモティベーションを高める表現って、具体的で好きです♪
「自分ならできる!」という思い(あるいは「思い込み」でいいと思う)って、
目標に向かっていくには良いかも^^?

私の好きなフランス語の格言に”Vouloir est Pouvoir"というのがあります。
直訳すると「やりたいと思えばやれる」
という意味です。
日本語の「なせばなる」に似てますが、欲しただけですでに可能というところが、
力が抜けてて好きな言葉です^^
返信する
おひさ~~ (あおぞら)
2009-03-25 21:33:27
YASUKO&こんた・・・
私の中では、お勉強頑張るエネルギーに溢れてるお二人という「くくり」なんですよ

だから記事読んで続いて
こんたちゃんのコメ読んで笑っちゃった。

めっちゃ、やる気少女(!!)2人いてるなぁ~って

今日ものんびりし過ぎて、何やったのか思い出せないあおぞらより
返信する
竹中さんの本 (冬のひまわり)
2009-03-25 21:48:06
こんばんは。
この本ね・・・、この前竹中さんが"徹子の部屋"に出た時解説したいましたよ。
今度読んでみようかな・・・?と思ったの。
YASUKOさんもう読んだのね??
素早い!!

WBC優勝して良かったね。
今、帰国記者会見観ながらです・・・。
原監督、凛々しいわ・・・

ここのところ、ちょっと寒くて桜もなかなか開きませんね・・・。
返信する
Unknown (ぽわん)
2009-03-25 23:03:31
竹中さん、割と好きです。
新しいことを学ぶことって、ちょっとわくわくしますね。
わたしも、今年またひとつ挑戦してみようかな~って事があります。
でも!!試験があるの~~。

どうしよう~かな~???

返信する
悩み解決法み~つけた (ピョン)
2009-03-26 06:16:47
>私ならできる」と思い込むパワーは、やる気を奮い立たせるものなのです
今日の記事に書いてきたところなのですが、悩みがあったのですが、ここに答えがありました。ありがとう
返信する
こうしていろんな所にアンテナ向けているだけでも (美香しゃん)
2009-03-26 06:28:49
脳が活性化して
どんどん神経細胞伸びているような気がします
きっと、YASUKOさんの脳は若い人に負けてませんよ(^_-)-☆

対し私はと言えば
最近又海外ドラマ(DVD)にハマッテ
そればっかり見ています
もっと、脳を働かせなきゃ~^^;
返信する
こんたさん (YASUKO)
2009-03-26 07:11:54
私はよく「Do your best!」を使ってきたんですが、オバマさんじゃないけど、「can」という動詞が英語的なんですね(^_-)-☆
フランス語読めません~(^^ゞ

宗教的にも西洋と東洋はだいぶ違います。
論語で「己の欲せざることは人にも施すことなかれ」が、聖書では「人からしてほしいと思うことは人にもそのようにせよ」ですからね。
西洋は前向き表現が多いのかな。
気持ちをアップさせるときは何と言っても、「できる!」「やれる!」「しよう!」ですね(^_-)-☆
「~ない」撲滅運動とでも名づけようかしら?
返信する
あおぞらさん (YASUKO)
2009-03-26 07:14:41
>やる気少女(!!)
若い命名ありがとう(^_-)-☆

でもね、やっぱり歳相応に…
目が血走ったり湯気が立ったような頭ではなく、冷静に熱く!頑張りたいなと思うのです。

あおちゃんは忙しいのですからのんびりできるときはのんびりしてね~☆
返信する
冬のひまわりさん (YASUKO)
2009-03-26 07:19:30
そうですか~。
「徹子の部屋」に出ていたのね。
本を読んでやっぱり本当に頭のいい人って感じを受けました。
でも何というか、押し付けがましくないのよ。
そこがいいなって(^_-)-☆

WBCの優勝でプロ野球も活気付くわね。
でも土曜はサッカーも大切な試合を控えているのよ~。
チケット完売ですからサポでは盛り上がっていますが…
日本中で応援してほしいな~(^^)v

ホントに桜が足踏みしていますね。
今朝は雪が降りましたよ~(@_@)
返信する
ぽわんさん (YASUKO)
2009-03-26 07:21:21
ぽわんさんもいろいろ挑戦しますよね~(^^)v
試験や検定って目標としては素晴らしいものなんだって書いてありましたよ(^_-)-☆
さあ頑張りましょうか(^^)v
返信する