「アームガンの完成」
ちょっと間があいてしまいました。
全体形がみえたらなんとなく満足してしまって、続行のモチベーションがさがってしまった😅
削り落としたディテールアップパーツを再生します。



とはいっても針金を貼りつけて、ケーブルを這わせただけなのであまり書くことないな。
ケーブルの基部の作り方でも。

ケーブルをプラパイプに挿してからカット。
簡単な工作だけどリアル感は増した気がする。満足。
現状こんな感じです。


25日
ケーブルの上下端の基部の精度が低い気がしたので、作りなおしました。


取り外し可😗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます