ゆっくりやさしくパソコン教室

倉吉教室・鳥取駅南教室の講師が、パソコン・スマホなどの役立つ情報からプライベートなことまで発信します!

菌について大笑いしたあの日。

2013年03月15日 | 過去の記事
こんにちは

アレルギーは、目・肌 もっています、ちょこっとやしまです。


肌の弱さは自分でもびっくりするほどです

今の時期は、黄砂などでむずむずとかゆみが増してしまいます。

冬はインフルエンザの予防の為にマスクをし、この時期は顔の皮膚を守る為にマスクをし・・・

マスク無しでは過ごせません。


幸い花粉症ではないので、くしゃみなどはあまり出ません。

なんでも最近では、3歳ほどの小さな子でも花粉症になってしまうんですね。

その原因は、菌に無縁だからとか。

空気清浄器など、除菌関連の商品を置いているおうちが増え、環境が綺麗になりすぎたから、という事のようです。


先日、お邪魔させていただいた倉吉教室のティータイム。

Tさん 「 最近の子供はぎょうちゅうもいないくらいの綺麗な身体でね

・・・

Tさん 「 私が小さい時なんて・・・ 」

(あまりにも衝撃的な内容ですので、ブログでは控えますが、他の生徒さんと一緒におなかをかかえて笑ってしまいました )


菌が体内にたくさんなのもよろしくないですが、いないのも困りもの。

なかなか難しいものですね・・・



青い空と黒い城。

台所は○○。

2013年03月12日 | 過去の記事
2年といえば…
何だか最近、1日に1回だけ、くしゃみが3連発ほど出ます。
どうやら2年ぶりに花粉症らしき症状が出ている様子の
いいぞいのうえです


「ハックション、ショイ!!」

この最後の「ショイ」の時、左足が上がる癖があります。
結構家では、江戸っ子みたいな男前なくしゃみをするのですが
3連発となると、3回足が上がります(笑)
家族から見ると、まるでジダンダ踏んでいるようだといわれます。


ところで
花粉症にはポリフェノールがいいそうですね
ヨーグルトや納豆、味噌などの発酵食品も免疫力アップとか。

飲み物だと…
  ・しそ・甜茶 ・ハーブ・ルイボスティー・ハトムギ・緑茶・べにふうき
  ・シジュウム・凍頂烏龍茶・赤ワイン・コーヒー

食べ物だと…
  ・魚介類(青魚)・マトン ・シャケ・フグ
  ・トマト・長ネギ・玉ねぎ・ショウガ・ゴボウ ・人参・ホウレンソウ・大根・カブ
  ・サツマイモ・山芋・ジャガイモ・レンコン・ギンナン・大豆
  ・ヨーグルト・黄紀・玄米・そば・梅
  ・プルーン・イチジク

私の実家では、米はほとんど玄米か五穀米を食べています
玄米は白米に比べると少し固めなので
幼い頃は食べにくくてあまり好きではありませんでした。
「よく噛んで食べんさいよ」
と、よく言われたものです。

私の母は、昔県庁の食堂で働いていたこともあって、
実家には食に関する本が沢山あります
どの食材がどの病気に効くなども詳しいです

「台所は家族の薬局だけな!」を口癖に
栄養バランスの取れた食事をいつも作ってくれていました。
たまに母に電話をかけて、夕飯のメニューのアドバイスをもらっています。
まだまだ勉強中です

両親に感謝ですね。

2013年03月08日 | 過去の記事
こんにちは

行きは暖かく、帰りは肌寒い。

毎朝の洋服選びに悩む毎日、ちょこっとやしまです。


私の名前は由美子です

母が付けてくれた名前です。

花の名前が良かった・・・と、一時本気で考えた事もありました

すみれ ・ らん ・ かえで ・ ゆり ・ さくら などなど。

名前だけでも女の子らしくなりたいという思いからだったような気がします。

大人になるにつれ、なんて素敵な名前、私にぴったり と思うようになり、とても気にいっています。


苗字である 「 やしま 」 は鳥取県内では数が少なく。

米子で暮らしていた学生時代は、毎回のように、「 やじまさん 」 と呼ばれ、訂正するのも面倒なので、何年間も 「 やじまさん 」 でとおしていました。

苗字には、末広がりを意味し、めでたいとされている数字の 「 八 」 がついているので、こちらもとてもお気に入りです。

なんでも自動車のナンバープレートでも数字の 「 八 」 は大人気だそうで、ちょっぴり誇らしく感じています


両親からもらった自分の名前にほれぼれしています



お城へ続く道。

お茶の話。

2013年03月05日 | 過去の記事
講師陣の中で、
一人だけ名前が2文字のいいぞいのうえです
みなさんの名前の由来、伺ってみたいです


                  首里城

次回、ハイサイやまさきさんに会ったら是非聞いてみたいと思っていることが…
なぜ沖縄には、ウーロン茶や麦茶・緑茶がないのでしょうか?!


一昨年の11月に旅行に行ったのですが
泊まったホテルの食事でも、
町の自販機にも、コンビニにも一本も売ってなかったのです。
(空港以外の場所には本当になかったのです)

置いてあるのはどこもかしこも『さんぴん茶』でした
ジャスミンティーなのですが日本の本島ではあまり馴染みのない味です。

お茶と言えば『さんぴん茶』とばかりに
自販機に当たり前のように並んでいました。
その光景が珍しくて、とても印象に残っています。

3泊4日の間中ずっとさんぴん茶を飲んでいたらハマってしまい
帰宅してからも、我が家ではついこないだの年末まで1年間くらい
さんぴん茶を飲んでいました。

そして生徒さんのお勧めでハーブティーにハマり
いまは玄米茶に落ち着きました(笑)

それにしても沖縄は、海も綺麗で時間がゆったり流れていて
素敵なところですね
見たこともない料理や食材があって
日本なのに日本ではないような不思議な感覚でした。

郷土踊りのカチャーシーも踊りました。
男性は手のひらをグーにして、女性はパーにして
みんなでワイワイ踊ります
三線の音色も風情があります

まさに南国。
一度行ってみてすぐ好きになりました。

次回の社員旅行は、沖縄に1票!です


                 万座毛