ゆっくりやさしくパソコン教室

倉吉教室・鳥取駅南教室の講師が、パソコン・スマホなどの役立つ情報からプライベートなことまで発信します!

空の青と、海の青。

2016年06月29日 | 過去の記事


こんにちは。いのうえです。
先日、石垣島へ旅行へ行ってきました。



雲がもう夏ですね。







竹富島です。



暑すぎてネコが見当たりません。


青空がまぶしいです。











具志堅用高。






空の青と海の青。


琉球あさがお。


キラキラ。


グラス底ボートです。


透明度が高いです。








川平湾です。


暑い時の辛いタコス。


日本じゃないみたいです。



そこらじゅうにハイビスカスが咲いていました。



何て言う名前のお花でしょうか。



楽しい時間はあっという間です。

日中33℃、夜は30℃。
一日2回シャワーを浴びてました。

たくさん笑い、たくさん遊び、
すっかりリフレッシュさせていただきました。
旅はいいですね。
沖縄、また行きたいです。





おまけ


サトウキビ畑です。

basu☆bomu講座

2016年06月28日 | 過去の記事
本日は、倉吉教室のブックスほんださんが鳥取教室でバスボム講座をしてくれました 材料を袋の中に入れてシャカシャカ 皆さん、リズムよく振っておられました。 授業中は、いい香りが教室内に 身体に優しい材料で作られているので安心して使えると評判でした! プリンの容器に詰めて、一日置いたら完成!! 最後は皆さんで、交換されていました お孫さんとの自由研究や、プレゼントに最適です 7月にも開催予定なので、気になる方は声をかけてくださいね

熊本地震体験記

2016年06月26日 | 過去の記事
こんにちは、ますだです。

5月に熊本へ行った際、益城町のご実家が被災された井芹さん宅のお片付けをお手伝いさせてもらいましたが、その井芹さんが

熊本地震体験記 震度7とはどういう地震なのか?


という本を出版されました。
我が家も2冊注文し届きました。





4月14日に地震の知らせを受け、急きょご自宅のある益城町に戻ったその晩に井芹さんは震度7の本震に襲われました。

地震発生から、避難所生活でのことなど細かなことまで書かれています。

日本に住んでいる以上、どこにいても誰にでも起こる可能性の高いことと思います。

被災された方や熊本に心を寄せつつ、この教訓を生かして地震に備えることも私達ができる支援の一つだと思っています。

ボランティアに行った私達もご紹介いただいています。


ぜひとも一読を!








倉吉教室ってどんなとこ?

2016年06月25日 | 過去の記事

こんにちはヽ(^o^)丿

パーマをあてたはいいものの早速飽きてきてストレートにしようか迷っております、なかむらです。

でも『パーマ似合う!』『かわいい』と言われて嬉しいので
調子に乗って(まだこれでもいいかしら・・・?)なんて考えもあります。


さて本日はなかむら、倉吉教室でお仕事をしております。
フェイスブック講座を依頼されていて、ほぼ初対面の会員様の前でドキドキ。

無事に終了してほっと一息ブログを書いております。
ご参加いただいた倉吉教室の皆様、ありがとうございます!


鳥取駅南教室でたまにティータイムに話題になります倉吉教室。

『どこにあるの?』
『どんな感じなの?』
『ここより広いの?』

やっぱり気になりますよね~。

というわけで今回はそんな鳥取駅南教室の生徒さんのために
倉吉教室を写真付きでご紹介させていただきます~。


まずは入り口



なんといっても目を惹くのがこのお花たち。
立派な花壇にたくさんのお花が植えられています。



見えにくいかもしれませんが中心に大きな木もあります。
いや~、綺麗ですね!!!



ガラスのドアを開けて中へ入ると・・・



ひろ~いロビーが!
ここで授業に来られた生徒さんはチャイムが鳴るまでお待ちいただいております。

テーブルの上には季節のお花が置いてあります。
今はアジサイ。そしてBGMは沖縄仕様(^o^)♪♪



教室へと進む廊下には



生徒さん手作りの作品や植物が♪
鳥取駅南教室でおなじみの水もここに置いてありますね。

突き当りの階段を昇るとなんと教室がもうひとつあるんです!
2階の教室はこれまでにヨガ講座やゴムバンド体操、救命救急講習等で使われていました!


広くて綺麗な倉吉教室。
近くに用事があるときにでもちょっと覗いてみてくださいね(^^)




おまけ



倉吉教室の授業に立つおさきさん。
珍しい光景を激写で~す(^^)/

梅酒づくり

2016年06月24日 | 過去の記事
こんにちは。
ほんだです。

紫陽花がきれいに咲いていますね。


ちょっと前になりますが、
自家製梅酒をつけました。
「今年こそ!」で時期を逃すのがお決まりでしたが、
野花(のきょう)の梅につけるしかないと

ビン、氷砂糖、ホワイトリガーなど、必要なものを準備します。
梅酒で検索をすると、レシピがたくさんあって迷いますね。
梅をきれいに洗い、水分をしっかり拭き取ったら、次はヘタを取り。
無心になれて、ストレス発散

3ヵ月後には飲めるそうなので、今から楽しみです。

毎日眺めてはニヤニヤ…。
味見したいな~
いや、ダメダメ。
自分との戦いです。
大事に大事にしています。

美味しくな~れ