春ですね!
桜の開花宣言がニュースで流れてから
どこの桜を見に行こうか
浮足立っている、いいぞいのうえです

津山の鶴山公園
お花見シーズンが到来しました。
皆さんはどちらへお出かけしますか?
私は10年ぶりに
久松山か若桜橋、樗谿公園あたりを散策してみようと思っています。
地元では、定番の桜の名所ですが
私はずっと県外にいてしばらく見ていなかったので
久しぶりに地元の桜を満喫したいと思います。
幼い頃は、両親に連れられ、家族4人で久松山に行っていました。
桜よりも屋台のりんご飴や綿菓子ばかりに目が行っていました。
特に、アニメの絵が印刷してあるナイロンの袋に
パンパンに袋詰めしてある綿菓子が欲しくてダダをこねたりしていましたが
買ってもらえず…(笑)
ビードロという名前だったか…
ガラス細工でできていて、ストローのようなところから空気を吸うと
底が凹んで「ペコン~ペコン」と鳴るおもちゃを買ってもらったことが
一番印象に残っています。
音が鳴るのが面白くて、妹と二人で調子に乗り
歩いている時、車の中、家でもペコンペコン鳴らして
母親に怒られた記憶もあります(笑)
そんなことをふと思い出しました。

我が家の玄関にも春がやって来ました。
ガーベラとカーネーション、チューリップを飾りました
暖かくなってくると気持ちがウキウキしてきて
「お花でも飾ってみようかな!」
という気持ちになります。
春本番!!
お花見もとても楽しみです。
桜の開花宣言がニュースで流れてから
どこの桜を見に行こうか
浮足立っている、いいぞいのうえです


津山の鶴山公園
お花見シーズンが到来しました。
皆さんはどちらへお出かけしますか?
私は10年ぶりに
久松山か若桜橋、樗谿公園あたりを散策してみようと思っています。
地元では、定番の桜の名所ですが
私はずっと県外にいてしばらく見ていなかったので
久しぶりに地元の桜を満喫したいと思います。
幼い頃は、両親に連れられ、家族4人で久松山に行っていました。
桜よりも屋台のりんご飴や綿菓子ばかりに目が行っていました。
特に、アニメの絵が印刷してあるナイロンの袋に
パンパンに袋詰めしてある綿菓子が欲しくてダダをこねたりしていましたが
買ってもらえず…(笑)
ビードロという名前だったか…
ガラス細工でできていて、ストローのようなところから空気を吸うと
底が凹んで「ペコン~ペコン」と鳴るおもちゃを買ってもらったことが
一番印象に残っています。
音が鳴るのが面白くて、妹と二人で調子に乗り
歩いている時、車の中、家でもペコンペコン鳴らして
母親に怒られた記憶もあります(笑)
そんなことをふと思い出しました。

我が家の玄関にも春がやって来ました。
ガーベラとカーネーション、チューリップを飾りました

暖かくなってくると気持ちがウキウキしてきて
「お花でも飾ってみようかな!」
という気持ちになります。
春本番!!
お花見もとても楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます