アンテナワークスIDE(イデ) 地デジアンテナ工事 静岡県三島市 御殿場市 沼津市 裾野市 駿東郡

三島市、裾野市、御殿場市、駿東郡、沼津市周辺のアンテナ工事専門店です。お問い合わせは080-8762-9504まで!

伊豆の国市 原木 ボックス型デザインアンテナ設置工事

2015-03-16 16:36:28 | 伊豆の国市アンテナ工事
HPからのご依頼で、伊豆の国市原木まで、ご新築に伴うアンテナ工事に伺いました。


お客様のご希望は、UHFアンテナ設置で、特に細かくご指定はありませんでしたが、工事当日に色々とお話したところ、
目立たなくアンテナを建てて欲しいとの事です。


早速受信調査を行いましたが、壁面では高さが足りず受信不可。よって平面アンテナはお勧めできません。
恐らく屋根裏も×でしょう。

屋根よりほんの少しだけ高くするだけで、三島波が受信可能でしたので、目立たなくとは行きませんが、ボックス型デザインアンテナか、
通常の八木式アンテナの2つをご提案した所、ボックス型デザインアンテナでOKが出ました


久しぶりのボックス型デザインアンテナ取付です。



まずは金具の設置から・・・・

頑丈なタイプのサイドベースを取付けます。


こげ茶色の変成コーキングで防水し、ステンコーチボルトでガッチリ固定します。

多少なりとも目立たなくしようと、破風板の天辺でなはく、少し低い所に付けました。

これなら玄関側の真下からは見えなくなります。


ボックス型デザインアンテナ仮設置完了

使用アンテナはDXアンテナの「UAH750」です。


受信状況は・・・・・

レベル53~55、CN30、BERエラーフリー
です


UHFブースターを取付け、各同軸と接続。

いつものように、屋外では防水型F型接栓を使用します。


ブースターの取付金具は錆びやすいので、錆止め塗装をして置きました。


引込み線までは、屋根板金沿いに同軸用のクリップを使用して固定しながら引き回しました。




これで屋根上作業は完了


引込み線との接続も、防水型F型接栓を使用します。


エフコテープを巻いて防水し、CD管の中に接続部を突っ込んじゃいました。

これなら雨水が入りショートする心配がなくなります。


引込み線は、白のビニテでカモフラージュしておきました。


1階ユニットバス上に、ブースター電源部を取付け、アンテナ工事完了です

すべてのテレビ端子で確認し、OKです


流石に目立たなくとは行きませんでしたが、ボックス型デザインアンテナ自体、珍しいのでUHFアンテナとは思われないかも・・・・・


帰りにはお土産まで頂き、ありがとうございました





このたびは、ご用命、誠にありがとうございました




地デジアンテナ&BS/110°CSアンテナの設置工事のご用命は、↓からお願いいたします。


アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)



この記事についてブログを書く
« 三島市 西若町 平面アンテ... | トップ | 御殿場市 萩原 ボックス型... »
最新の画像もっと見る

伊豆の国市アンテナ工事」カテゴリの最新記事