明日からの3連休で新穂高温泉入山口より入山される方も多いことと思います。交通規制、登山者用駐車場についてお知らせします。
◯ 県道槍ヶ岳公園線は新穂高温泉入山口、登山者用無料駐車場に通じる県道ですが、現在は落石の影響のため、夜間通行止めとなっています。
規制時間帯は午後8時30分~午前5時です。深夜に駐車場に到着して、翌朝登山開始、というスケジュールは組めませんので注意して下さい。
駐車場で車中泊する場合は、午後8時30分までに規制区間を通過している必要があります。
また、規制時間内は車両だけでなく、歩行者を含む全面通行止めとなります。夜間に歩いて向かうことは出来ません。
規制区間はこちら
◯ 登山者用駐車場ですが、この3連休には混雑が予想されます。出来るだけ公共交通機関をご利用下さい。また、駐車場の空き情報に関するお問い合わせは、
山小屋ではお答えすることが出来ません。ご了承下さい。
登山者用駐車場は蒲田川沿いにあるものと、ロープウェー中間駅付近にもあります。現場係員の方の誘導に従って下さい。
連休期間中は入山口までのアクセス時の交通渋滞、また、槍ヶ岳の穂先へ登る際の順番待ちなど、予想外に時間を取られる可能性があります。ご自宅から入山口へのアクセス、及び、山中での行動時間には十分余裕をもって下さい。
※違法な路上駐車はおやめ下さい。