「頸部食道がん」闘病記 (鬼嫁yappiの日記)

夫が「頸部食道癌」になって8年。
苦しい時こそ明るく笑って!・・・奇跡の8
年間を綴っていきたいと思います。

元気です!

2011-03-16 22:59:17 | リアル日記
しばらくご無沙汰してすみません。


3月に入り、旦那はかなり体力回復しています。
私が花粉症の悪化により、グッタリしていることが多いので、私に代わって、娘の朝ご飯、必要な時はお弁当、そして、洗濯、時には夕飯も・・・。
家事を一切やってくれています。

本当にどっちが病人なんだか・・・・。



地震の日もちょうど会社に出勤していました。
地震で一旦、会社の7階にある事務所から出て、外へ避難・・・・。
地震が納まり、また部屋へ・・・エレベーターが使えないから大変だったらしい・・・。

帰りは車で迎えに行けたので、ちょっと助かったようです。
が、自宅へ戻ると、これまたエレベーターが止まっているので、9階の自宅まで階段です。
ゼェゼェ言いながらも、頑張って昇りました。

お陰様で地震の影響は交通機関のマヒくらいで、自宅は停電もなく電気も水も普通に通っています。
会社は計画停電の区画に入っているらしく、停電になりながらも営業しているようです。



被災して不自由な生活をしている友人もいます。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りしながら、本当にありがたく生活させていただいているこの数日です。

頑張れ日本!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿