やなえのつぶやき~気になるものあれこれ~

♪2011年8月出産、慣れない育児勉強中♪
気になったもの、おいしかったもの、やなえの日常をつぶやきます☆

節電の夏@ひとりごと

2011-07-21 | ひとりごと
節電と叫ばれ、
クーラーもつけていないこの頃。

実家では両親が体質的にクーラーが苦手なので、
基本は扇風機だけですごしてます。

太郎(仮称)が生まれたら、さすがにつけるけどね(笑)

そう。
そして今私がいる部屋にかかっているのが「風鈴」

両親がサイクリングにいった時に買ってきたんだって。

全然「冷気」をだすものではないのだけど、

暑い中、少しでも風が吹くと音が鳴るのです。

そうすると、「あ、風ふいてるんだ~」ってほんとに涼しくなる(笑)


気持ち程度かもしれないけど、
確かに涼しさを感じる夏の風物詩なのでした。

私も買おうかな(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もうすぐなのね (pot@mom)
2011-07-21 13:36:54
今日はちょっと涼しいけれど
暑い時期の大きいお腹は大変。
でも 生まれてからは 夏の子の方が楽ですよー。
汗疹さえ気をつけてあげれば 着るものも少なくていいし、
寒い夜の授乳のことを考えると 親孝行な子だ(笑)

くれぐれもお大事に。
足元に気をつけてね。
pot@momさん♪ (やなえ)
2011-07-22 15:38:36
はい!もう臨月にはいったので、
もうすぐですね・・・!つわりで悩んでいたころがほんとにはるか昔の事のよう。

なるほど~!
冬の赤ちゃんだと寒さ対策を考えたり、授乳も寒い中でしなくちゃなんですね!
ほぉ!!!
新しい見方です!!

ありがとうございます!
くれぐれも転ばないように気をつけます!!

コメントを投稿