天気予報どおり、城光寺は
それでも陸上競技は行われます
中学生と一般の部の県体二部
山田からは、タクミとモエカ、ナホ、そして私が出場しました
先陣を切ったのは、共通走幅跳に出場のモエカ

5m14で堂々の1位
5m台がただ一人という悪コンディションでしたが、よくがんばりました
続いては、共通400mに出場のタクミ

56″66で7位入賞

同じく悪コンディションに、スタートトラブルと、条件は良くありませんでしたが、よくがんばりました
続いては、共通100mに出場のナホ

13″33で4位入賞

3年生に混じっての4位は、本当によくがんばりました
最後は私、40歳代100mに出場

自己ベストを2/100更新の12″21で2位入賞
1位のfukamatsuさんとは大きく離されてしまいましたが、3位のkazuiさんには1/100差で賞状をいただくことができました
タクミ、モエカ、ナホには、次週の県中学選手権に向けて、そして、県ベスト8、全中、北信越と、それぞれの目標に向かって

それでも陸上競技は行われます

中学生と一般の部の県体二部
山田からは、タクミとモエカ、ナホ、そして私が出場しました

先陣を切ったのは、共通走幅跳に出場のモエカ

5m14で堂々の1位

5m台がただ一人という悪コンディションでしたが、よくがんばりました

続いては、共通400mに出場のタクミ

56″66で7位入賞


同じく悪コンディションに、スタートトラブルと、条件は良くありませんでしたが、よくがんばりました

続いては、共通100mに出場のナホ

13″33で4位入賞


3年生に混じっての4位は、本当によくがんばりました

最後は私、40歳代100mに出場

自己ベストを2/100更新の12″21で2位入賞

1位のfukamatsuさんとは大きく離されてしまいましたが、3位のkazuiさんには1/100差で賞状をいただくことができました

タクミ、モエカ、ナホには、次週の県中学選手権に向けて、そして、県ベスト8、全中、北信越と、それぞれの目標に向かって
