五福には運動の神様が居ます
5月16日(日)の午後、ラッキーメイツ主催の「陸上競技普及教室」絶好の
の下、約70名が集いました
しかも今回は、陸上競技の「走る」「跳ぶ」「投げる」をすべて体験できる絶好の機会

アップは「やまスポ」流でということで、3時間のプログラムをしっかりこなせるように、ジョグ、体操、ストレッチと、オーソドックスな内容から入りました。


私がスキーヤーということもあり、陸上にも共通する左右とも同じ動きができるように、そして流れの中での運動の切り替え、後は重心を意識したドリルを行いました

「跳ぶ」コーナーでは、ハードルを使った『走り高幅跳び』
コウタロウも元気に跳んでいました

「投げる」コーナーでは、『ジャべ』&『ボーテック』
青年コーチの福ちゃんがお手本を見せます

私が担当した「走る」コーナーは、『ハードルバトル』

ちょっとした工夫で、ちびっ子も中学生もマジに

最後は名付けて『草競馬リレー』
杉本コーチのバトンパス練習も織り交ぜながら、結局は本当の草競馬
イッセイ
アユムも

「楽しく強くなる
」を実践した3時間でした。
皆さんお疲れ様でした

5月16日(日)の午後、ラッキーメイツ主催の「陸上競技普及教室」絶好の


しかも今回は、陸上競技の「走る」「跳ぶ」「投げる」をすべて体験できる絶好の機会


アップは「やまスポ」流でということで、3時間のプログラムをしっかりこなせるように、ジョグ、体操、ストレッチと、オーソドックスな内容から入りました。


私がスキーヤーということもあり、陸上にも共通する左右とも同じ動きができるように、そして流れの中での運動の切り替え、後は重心を意識したドリルを行いました


「跳ぶ」コーナーでは、ハードルを使った『走り高幅跳び』

コウタロウも元気に跳んでいました


「投げる」コーナーでは、『ジャべ』&『ボーテック』

青年コーチの福ちゃんがお手本を見せます


私が担当した「走る」コーナーは、『ハードルバトル』


ちょっとした工夫で、ちびっ子も中学生もマジに


最後は名付けて『草競馬リレー』
杉本コーチのバトンパス練習も織り交ぜながら、結局は本当の草競馬

イッセイ



「楽しく強くなる

皆さんお疲れ様でした
