昨日の

仕入れに来ているご主人とはたまに築地で顔を合わせてて、御無沙汰ですねとずっと言われていたんだけれど、なかなか機会がなくて。
寒くて

そこにはカウンターの隅に置かれた水槽の底で、もうずーっと前からじっと静かに生きていたうつぼ君がいたのだが、
「あれ、いない……」
水槽はカラで妙にキレイになってしまっている。
「亡くなったんですよ」
まあ……。
彼(彼女?)に会えるのを楽しみにしていたのに……

主のようにこの店にいた彼は、一体何年(何十年?)生きたんだろう。
少なくとも10年は、店に行けばいつでも、静かにそこにいる彼に、会うことが出来ていた、のに。

今日は連休一日目。
のえち

いつも「ケータイ大喜利」を毎週録画している時間に、新春番組「れんまん!」が入っていて面白く見た。
連歌の手法でマンガのコマを描き合うというアイディアが秀逸。夏に深夜でやってたの?知らなかったー

楳図VS日野の巨匠対決もメッチャ面白かったが、辛酸なめ子VSひうらさとるの“死闘”には悶絶。
いやー、面白かった
