goo blog サービス終了のお知らせ 

帳場の山下さんの魚河岸日々雑感

映画感想文サイト「帳場の山下さん、映画観てたら首が曲がっちゃいました」を運営しています。

靴買いました。

2021-09-29 21:30:00 | 日々雑感

本日観た映画。


「空白」

「マイ・ダディ」


今日は水曜休市日です。

いつも靴を履きつぶしたタイミングでお盆とかお正月休みに、帰省した先のイトーヨーカドーの靴屋で靴を買い替える、というサイクルだったのが、えー、もうどんぐらい帰ってないのか。
靴底がつるつるになっちゃって、雨の日駅とかで滑っちゃって危なくてしょうがない。さらにすり減って穴が開き始めて、雨の日は靴下びしょびしょ。
もうしんぼうたまらんくて、今日映画の帰りに通りがかった雑貨屋でメイドインチャイナ1980円でなかなか可愛いスニーカーを見つけたから買ったのでした。

靴ぐらいさっさと買えやーyellow14


あ、その店に以前から欲しかった、オシャレレインブーツも売ってたので買っちゃった。
市場仕様の長靴は愛用してるんだけどさー、それで渋谷とか出られないじゃんyellow13



鶏ひき肉とキャベツのオムレツ。そして、鶏レバーの味噌バター炒めは、Woman・exciteレシピからいただきました!




しっぽふっさふさ!cat



読破目前

2021-09-26 21:32:00 | 日々雑感

本日観た映画。

「君は永遠にそいつらより若い」



実家からちょろまかした日本文学全集は、48巻までたどり着いて、全50巻目前。

うーん、ちょっと寂しいyellow13


49巻と50巻は現代名作集となっていて、当時の新進作家(今や巨匠たち)が収められている訳だが、48巻は三島由紀夫である。しかも刊行当時、彼はバリバリ書いてる。あの非業の最期を遂げるなんて思いもしない、没年三年前なんである。まだ40代前半にして、二葉亭四迷から始まった、この文学全集の若き才能としてトリを飾っていたんである。

いやぁ……なんつーか、なんつーか、ですねyellow10





豚肉小松菜えのき油揚げの煮びたし。そして、久々に肉じゃが作ったが、じゃがいも少なくて急遽にんじん投入。




じっcat